お散歩は、何歩かな〜?
前回の、お散歩は。
こちら、旧ブログの「お散歩嫌い?!。」を見てください、ただ、この旧ブログの方にコメントしてもきっと気づきません〜、去年の夏のテトで、6.3kgの頃ですが、、、、、、。
今日ではないのですが、先週末に、玄関を少し開けていたら、テトが外を眺めていたので、ちょと、下に下りてみる?と、久しぶりにテトをだっこして、外の空気を吸わせに行きました、
今回で、3回目なのですが、実は、最初の散歩は完全に失敗で、、、、。
その時、公園に行ったら、何故か子連れがぞろぞろとやってきて、、、、、。近寄るお子様に、テトが完全にパニック〜!リードを、いっぱいに引っぱり走り出したのです・・・・・・・。
なので、お散歩させたい方は、くれぐれも時と場所、ハーネス・リードが、愛猫からサヨナラしないように気をつけてください、外に出ると別の猫化するのです、時として、ほんとうです。
ないない! 前の嫌な記憶を思い出しちゃったのね、
そんな、ネガティブシンキングにならないでね、一人で(一猫?)は散歩はダメだけど、一緒なら、外を歩けるよ〜。
少ししたら、落ち着いたようで、そしたら、何処にいるかあんまり考えてないみたいで、、歩き出しました・・・・・。
茂みに行っちゃ〜、ダメだよ。
あぁ〜、いったそばから・・・・・・。
もどって、もどって〜!
と、こちらの思惑とは、違う所へ、所へ〜、と、行くのです。
・・・・・なので、ここらで終了!お散歩猫への、道は遠く険しい!?!。
今さっき通ったでしょ〜、だから、テトひとりでお散歩しちゃしたら、迷子になってちゃうっていってるんだよ、そしたら、ご飯も食べれないし、野良ニャン、車、亥のちゃんに追いかけられるし、お布団も枕も無い所で、夜を過ごさないといけいんだよ〜。(と、脅しておきます〜!)
と、ささくそと、テトは、自分で入って行きました。
ものの、10分も、しないプチお出かけ、でしたが。
テトは、疲れたようで、戻ってから、
おヒザにきて、しばらく寝てました、その後玄関の隙間から、外を見てはいましたが、足でカキカキなどはせずに、ただ、眺めてました。テトにとっては、それほど、外の世界は、魅力的ではないようです。
今日も、見に来てくれてありがとうございます、
インドアな、テトに?ひとおししてくれると、うれしいです。
にほんブログ村
| 固定リンク
「お散歩。」カテゴリの記事
- テトの脱走..................未遂。(2013.01.21)
- お散歩テト。(ついでに松本の空間線量計りました)(2012.01.16)
- 雪中散歩。後編(2011.02.14)
- 雪中散歩。前編(2011.02.13)
- お散歩は、何歩かな〜?(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント