« パトロール、完了? | トップページ | 紙をびりびり〜! »

2010年9月 9日 (木)

これは、無理だね。

 やっと、雨が降り、少し涼しくなりました、
     降り過ぎの地域もあり大変でだったようです。

  

Th_img_1057_2


 以前に、テトと散歩に行った家の近くの沢は、

 ここの所の猛暑日つづきで、、、、。




Img_4896

    こんな、哀れな姿に、、、、この雨で少しは増えたのかな?
        まだ、見に行ってませんが。
  高尾山も、高速道路のトンネルが(まだ、一部で止まってますが)掘られてしますと、水が涸れブナも枯れ果てこんなふうになるのでしょうか?イヤイヤ〜、そんなの嫌です〜!    

        ねぇ〜、高尾山にトンネルなんて作んないでよね〜。








       

Th_img_4805

 ミシュラン三ッ星☆☆☆の高尾山がそんな事になってるなんて、テトは知るはずも無く、ベランダの草を気持ち良さそうに嗅いでいます。



 


      

Kakoyc24pqcksgb2xlor

 それもつかの間で、そばにおいてる次のネコ草をつまみ食いしそうなのを、止めたら、、、、、。
      ケチ呼ばわりです、、、、、、、。ひどいテト


 
     

Img_4887

 テトが食い散らかし、短くなった葉っぱを置いといたら少しは伸びるかな?っと置いといたら、、、、違うのが、生えて・・・・・・。
   その葉っぱをこれはダメだな〜と、見てたら、

     テト、これまで食べるの?




  
 
      

Kakoijbcqlytuw1uq0if

    でしょう〜、キノコ生えているもんね、と言うか、ツメツメ!

 
 

 

  
     

Img_4950

少し涼しくなったら、朝顔がいっせいに咲き誇りました、暑すぎるのは夏の花にも辛かったのでしょうね。


   今日も見にきてくれてありがとうございます。
  
    キノコはイヤなテトに、こちらのポチで、応援してね。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村
 
 

 
    






          

Br_decobanner_20100905074050           お時間ありましたら、こちらもね。                            


|

« パトロール、完了? | トップページ | 紙をびりびり〜! »

ごはん!&葉っぱ!」カテゴリの記事

コメント

川の水は、増えたり減ったり、その時々ダイナミックに変わりますよね。
水害は困りますが、氾濫も肥沃につながりますし。
雨が少ない夏だったみたいですが、水源地に秋の豊かな雨が降るといいですね。
テトくんは…草食とは言ってもきのこはねぇ…^^;
ちょっと違うものね(笑)

投稿: yuki | 2010年9月10日 (金) 00時08分

こんにちは。またお邪魔してしまいましたっ
テト君、超ラブリーですね
草の匂いを嗅ごうと背伸びしてる所なんてもう癒されますっ

うちのTETOはレタスは食べるのに猫草は食べてくれないんですよねぇ

投稿: tomomio | 2010年9月10日 (金) 08時39分

 yukiさん、コメントありがとうございます。
川が増水すると、川底がきれいになって魚が住めるいい状態になるのですが、今って増水した時川になる所まで人が来てる状態ですし、、水害になってしまってもたいへんですし、、、。
森の栄養を川が運び、海につながる。「海は森の恋人」とも言いますしね、恋路をジャマするのは、人間?
キノコはね〜、しかもこれは、、、食えなさそう〜。

 tomomioさん、コメントありがとうございます。
お褒めいただいてありがとうございます、癒し系と言う訳ではないですが、(笑)癒させていきたいです〜。

TETO君は、レタス食べるのですね、テトは、買ってきた菜っ葉とかはそんなに興味持ちません、草にだけワイルドです、
TETO君も、サバトラだったのですね、歳もだいたい同じみたいです。アメリカでは、サバトラとはいいませんよね〜(笑)

投稿: 草之丞 | 2010年9月10日 (金) 21時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« パトロール、完了? | トップページ | 紙をびりびり〜! »