出会って、2周年たったのです!
今日は、テトと出会ってから、2周年の日なのです!
なんだかんだで、そんなに経っていました〜、1周年に、書いた記事に、出会った日の写真を載せてます、
高尾山で、出会ったのですが、その日、生物多様性が日本の山では日本一の高尾山の中に、高速道路の、トンネルが掘られ始め、その為に水が山から抜け出て、沢が枯れる事態になり、このままだと生態系が失われるので、その事態を広め、知ってもらうのに、行われてたイベントがありました。
裏高尾にある、ツリーハウスでやっていたのですが、そこに来ていた人たちに、
「お腹へったの、ごはん、ごはんちょうだ〜い〜!」
っと、言ってたのが、テトでした^^、、
こ〜んな、ツリーハウスの下で出会いました。
テトがもし、他の所を歩いて行ってたら、きっと、、、、
カラスのご飯に、、、のたれ死に後か、生き作りか、、シュ〜ルだ、、、、。
野や、山で捨てられた子は、拾われるのは皆無らしいそうです、っていうか、
捨てるなバカ!そういう無責任な事はしないでほしいです!
そして、リアルナウシカごっこをするという、出会いをして、そしてそのイベントに来た人が、、、、
噛み猫だ! 噛み猫〜手を噛まれないようにしないと〜。
危なっかしい〜猫、、 噛むぞ〜、、
などと、思われる中、(↑は、後日談で聞いたのです^^、)噛まれた本人が連れ帰ったのです。
(これは、うちに来た頃)
そのイベントが終わって、帰り支度を始めてた頃に、さっきまでいた、テトが、ふいに姿を消したのです、、、、
その時は、あ〜、縁がなかったの?と思いましたが、少しして、、、、ちょっと呼んだら出て来るかも、、、と、呼んでみたら。
「にゃ、にゃぁ〜ん!」っと、
出て来ました(笑)
(その頃から、ヒザ好きで、くっついて来てました)
入れて連れ帰るつもりの段ボール箱を、置いて蓋を開けた状態で置いてたら、その段ボール箱に勝手に自分で入って、寝ていました。
連れていくのは、当然でしょ!っと、
言ってるかのように^^、、
こんな、猫が、月日が移ると〜、
このように、なるのです〜!
去年の記事を見返して見たら、、、
その時って、どう見ても、ぽにょぽにょ倶楽部 決定でした^^。
(そうなんですよ〜、なりそこないました(笑))
また、記念日を迎える事が出来ました、たぶん、推定で、その時は半年そこらだったと、思います、テトが去勢猫でなかったので、分かったのですが、歯石もベッタリついて、少し犬歯が欠けてたので、去勢猫でいい歳かもと、動物病院の先生も最初はそう見てたので、、、、、、、、、
と、言う訳です^^、、
いつも、テトに会いに来てくれてありがとうございます、
これからも、お気軽にきてくれたら、嬉しいです。
テトの応援にお一つポチ。
にほんブログ村
| 固定リンク
「テトとの出会い、」カテゴリの記事
- 8年目のテト(2016.11.25)
- 7年目のテトです。動くGIFで。(2015.11.25)
- 6年一緒にいるのですね。(2014.11.24)
- テトの5周年。(2013.11.24)
- 今日はテトが来た記念日。(2012.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
恋に落ちた日2周年おめでとうございます!
いろいろな方の「運命の出会い」の話しを聞きますが、
リアルナウシカごっこをしただなんて、
なんという運命の出会い!^ ^
これからもず~~~っと一緒にいる運命、
少しでも長く運命の日々をお過ごしくださいませ!
投稿: kikumimic | 2010年11月24日 (水) 09時45分
テトちゃんがお家猫になって~2周年なんですねー
おめでとうございます!
来た当初のテトちゃん、やっぱり外で苦労
していたのかな~そんな感じが出ています
今はその頃に比べてふっくらして
とっても幸せそう!
本当に良かったね~テトちゃん(^v^)
ぽにょぽにょ倶楽部はなりそこないましたか?
いつでも募集中ですので~(笑)
テトちゃんこれからも健康で~長生きしてくださいね
これからも可愛いテトちゃんのブログ楽しみにしています
投稿: もちゅみ | 2010年11月24日 (水) 17時54分
いつも思うんです テトちゃんは運が良かったなぁ
いい人に出会えて・・・
山に捨てれば山猫になるとでも思っているのでしょうか?
とんでもない話です。
お耳も小さく見えるほど大きくなり、おヒゲも復活!
良かったね。
投稿: 山姥 | 2010年11月24日 (水) 19時21分
kikumimicさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます、落とされました〜^^。
痛いんですよ〜ナウシカごっこって(笑)
一ヶ月痛みましたし^^、
長く、一緒の日々を過ごしたいです。
もちゅみさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます、3年目に突入です!
苦労したんだと思います、来たときに
マダニ、ゲリ、原虫、回虫、正体不明と、取り憑かれてたので、、
ふっくら、ふっくら、、しすぎた時に、知ってたら〜
倶楽部会員だったかな〜?(笑)
健康がいちばんですしね、長生きしてほしいです。
がんばりま〜す!
山姥さん、コメントありがとうございます。
よかったんでしょうね、その頃、
猫飼ってる人と、何人かと会っていて、飼いたいな〜っと思って、
猫の飼い方本を読んでたのです、で、すぐ対応できたし^^。
そうですよね、山猫とは違うのですから、
ツシマヤマネコより大きいけど^^。
動物病院で、初め、焦げたヒゲを見られて、
ジーっと見られ、たき火に寄ってったのです勝手にっと、
弁明!(笑)その目は虐待疑惑じゃ〜、なんて事ありました^^、
投稿: 草之丞 | 2010年11月25日 (木) 22時09分
祝2周年、いつまでもラブラブ・ハッピーで
投稿: tomomio | 2010年11月30日 (火) 08時31分
tomomioさん、コメントありがとうございます。
お祝いありがとうございます、
ず〜っと、ハッピーでいたいです!
投稿: 草之丞 | 2010年11月30日 (火) 21時11分