続・テトの太陽熱と、ソーラーパネル。
いや〜世の中ってなんでこう次から次とね〜〜、
と言うのも、少し前に福島県で放射能汚染した瓦礫を神奈川県の川崎市で受け入れて、焼却処分しようとしてたのを市民のスーパークレームで、(今の所ところ)止めていたのが、次は愛知県知事が受け入れ焼却すると言い出してるんです。他にも受け入れ焼こうと検討してる自治体があります。
説明しますと、放射性廃棄物は(放射性を帯びた物)農作物の時も鋤き込むのも、焼却も農水省からしないようにお達しがあったのです。そうなんです、放射性物質は拡散と、焼却は禁止されてるのです。
こんな内容PDFファイルですが。 焼くとそこが放射能汚染地帯になるのです、で、愛知県の対応です。 まったく日本全部を高濃度汚染地帯にしないでほしいです!!
テトは、日向で太陽熱をいっぱい貯めてます。
私はこの手前の太陽光で作った電気でラジオを聞きます!
電気会社は10年前のデータを使って太陽電池は高く発電もたいして出来ないと言って買い取りしようとしなかったのですね、10年前のパソコンと、最新のパソコンを比べてるようなもんですよね〜。
ちなみに、このブログを書いてるノートパソコンは、、10年たったかな?一応使えてますが、最新のiTunesは使えないし、最新のOSを入れられないし、ニコニコ生放送は見れないし、パットはたまにしか動かないので、、、、、。
10年経つと、技術はまるで別の次元に変わります(汗)
テトが、まじまじ見ています。
いいじゃない、夕飯までには時間たっぷりあるし^^。
今日も見てくれてありがとうございます。
テトにぽちぽちっとお願い。
にほんブログ村
よければこれもぽち。
| 固定リンク
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今度は愛知県ですか~。。。
そうなんですよねー放射性物質が微量でも
含まれているなら
その場所からは動かさない
ほかへ拡散させないのもしないといけないんですよねぇ。。。
あぁ~これからどうなるのか(+_+)
テトちゃん毛がフワフワ日向でいいですねぇ
投稿: もちゅみ | 2011年5月23日 (月) 16時37分
ソーラーパネルはテトちゃんのごはんの隣なんですね。
ということは、ここがとっても日当りが良いんですね〜。
投稿: まつぼっくり | 2011年5月23日 (月) 22時57分
窓辺でまどろんでいる所に「ハッ」としたように
ラジオの存在に気づくテト君の様子、
キュート
えっ?どして?なんで?ここに?と
困惑してる感じが愛らしい
投稿: tomomio | 2011年5月23日 (月) 23時03分
コメント返しこの日抜けてました〜ごめんなさい〜〜(汗)
もう、あっちこっちで、焼くとさらに体内に入りやすくなるし、
近くで放射能漏れがあるのと同じことになるし・・。
その場所で処理しないといけないもの、だって〜、
放射性物質を、持ち歩いたら犯罪で本当は捕まるんですよね〜。
フワフッワ〜ですよ〜、テトのお・な・か!
このへんが、陽当たりが安定して当たるのです。
他の場所はよく当たっても少しの時間なので、
これは〜ラジオでなく、ソーラーパネルのほうです、
これで、乾電池に充電して、ラジオに入れて聞いてます^^;
そう、テトの場所を勝手に使ってる〜〜!って(笑)
投稿: 草之丞 | 2011年5月27日 (金) 11時05分