被ばく医師、肥田舜太郎氏の言葉って重いな。
う〜ん、やっぱりね〜、肥田舜太郎さんからの言葉は重みがありますね。
第二次大戦時の広島での医療活動をしていた肥田舜太郎氏が、語る原爆投下後に爆風に遭わなかったのに被ばく症状を起こしたのは、放射性物質を体内に入れてしまったからと、核爆弾でなくても放射線・放射性物質で被ばくを起こすのです。福島県およびその周辺と関東に住んでる人にはぜひとも見てもらいたいです。
動画とYou Tubu と、それを書き起こしてるとあるブログ。
「こういう時は少し臆病なくらいがちょうどいいんだよね」
byカイ・シデンガンダムより
続・うなギッカー。。。。
たまに、キックキックしたくなるようです。
あ、ボレてます、動きを捕らえられない〜。
楽しいのでしょうね、こういうのも^^。
がっちり、捕まえて楽しいでます、この時に手を足下というか、お腹の持って行くと、もれなく一緒にキッカーにされます。
「さっきから、なんでしゅか!」
気が散るようですね、ごめんね〜。
フリーサイトの調子が悪く文字入れが出来ないのです。。
今日も見にきてくれてありがとうございます。
テトへお一つポチっと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「じゃれて、ます。」カテゴリの記事
- 澪の遊びはね(2017.09.30)
- そのまま使うよお土産だよ(2017.08.24)
- 新しいおもちゃを壊すのがお仕事?(2017.08.20)
- 澪の袋遊び(2017.06.12)
- テトが遊ぶ、じゃれるの珍しっと(2017.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
集中して獲物を仕留めたい感じですね、テト君
真剣で夢中な表情がいいですよね、ニャンコが何かに集中してる時って
投稿: tomomio | 2011年5月13日 (金) 10時25分
動いてると我が家もブレブレで
全然ダメです
いいカメラ欲しい~と思うけど
なかなかね^_^;
動画とブログは夜遅くに見させてもらいますね
今はちょっと時間がなくでして。。。
投稿: もちゅみ | 2011年5月13日 (金) 16時00分
もう真剣で〜、目がね、目がどっか違う世界を見てるぐらいに、
いつもと違ってて、面白いです^^
動くとぶれてしまうんですよね〜^^;
太陽光とかでう〜んと明るいといいけど、そうじゃないと、
性能がテトの動きに追いつかないんですよね、
動いてないときはまだきれいに撮れるから買い替えるのを、
ためらってしまうのですよね〜^^、
投稿: 草之丞 | 2011年5月14日 (土) 18時35分