逃避行。
いろいろとですね、、東京電力原発事故での放射能汚染の事で、これから先の被ばく量、内部被ばく出来る限り避けても年間だとけっこう浴びてますし。
被ばくによって病気が引き起こされるのを、諸説あるのですが、放射線は浴びなければ浴びないほどよい。の方が私は信じれるので。
放射能で引き起こされる病気は、ガンだけでなく、いろいろ疾患が出て低線量の方が影響があると言われてもいます、低線量だと、ガンより白血病になるとも。
これらは確率的発症なんです、ならないで済むかもしれないけどなるかもしれない。年1ミリシーベルトを超えるとその確率が増えるとも言われてます、超えずにすむなら済ますようにした方がいいので、特に内部被ばくは避けてましょう、NEWSポストセブン だと、以前にきた放射性物質が風に舞うと、これは福島の汚染度が高い地域での話ですが首都圏でも同様に考え、マスク(出来れば中に濡れガーゼ)した方がいいと思います、風のあるときは、特に! 肺に入ったらゲドックス完全に無理なので!
ある本で(立ち読み^^)チェルノブイリ事故の時イタリアで小麦が汚染された時(*日本の暫定基準以前の基準超え)は未検出までに1年半かかったようです。
危ないと分かってる物は食べないように、よく農家を応援とか言ってますが危険かもと知って出荷してるのを食べ被ばくで病気したら農家も加害者になってしまいます、病気になっても国とか医療費出してくれないでしょうし、それに、もし発病するにしても少しでも被ばく押さえ発病が遅れれば医療技術が進むかもしれませんから。
テトと引っ越す事になりました、いろいろ考えはしたのですが。
都道府県放射性物質降下量 5月初日までですが、これや町になってるとこや、野生の勘とで。首都圏から離れると動物病院のホームページ率がガクン〜と下がるんですね、口コミサイトや、動物病院のカルテや、2ちゃんのレスなど参考になりますね、気のせいや、季節の変わり目でならいいのですが、テトちょっと寝るのがちょっとですが寝るのが多い気がします。気持ちなんか疲れてるようにも、関係ないといいな〜って思ってます。
ペット可で、いきなり引っ越しは物件少ないんですね、地方都市でも場所はまたおいおいとお知らせします。
前回の続きです。
お手入れ好きなのでよね〜。
舌って長いですね〜^^;
その手でお顔をきれいにしてます。
なんか、すっきり顔!
今日も見にきてくれてありがとうございます。
テトに応援おねがいです。おして。
にほんブログ村
| 固定リンク
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
「その他」カテゴリの記事
- そこでいくらね〜(2017.08.01)
- 写真載せたいん(2017.06.27)
- どっか見てるテトですね(2017.01.12)
- 首輪、首輪、、、首輪ははげる?(2016.12.09)
- トイレはですね、って、そこはトイレじゃない〜。(2016.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら~~~すごい!引っ越しなんですね
東京都からは出ちゃうということかな?
神奈川というこはないだろうし
もっと西寄りなのかな?!
ペット可っていいのがあんまりなさそうですよねぇ
いいところ見つけるといいですね
投稿: もちゅみ | 2011年6月 8日 (水) 16時56分
なんだか切実ですね
関西に住んでる人間は、放射能の事全く考えなくていいから、
申し訳ないみたいです。
すごく心配しながら住んでると、自覚してなくてもストレスになるから
草之丞さんの選択は正しいと思います
物件探しから、いろいろ大変でしょうけど、前向きに頑張ってくださいね
投稿: マリーちゃん | 2011年6月 8日 (水) 18時26分
お引っ越し決定ですか
少しでも安心できる地域にテト君と暮らし始められれば、きっと草之丞さんの心労も軽減しますものね。
現在のお住まいのエリアから俄然離れる感じですか?
思い切って実家方面にUターンとか?
良い物件、見つかるといいですね。
お引っ越しは何かと重労働、頑張ってください
テト君、お顔も洗って、スッキリ大満足って表情ですね
投稿: tomomio | 2011年6月 8日 (水) 21時35分
お引っ越しなさるんですね。いいなあ〜!
色んな意味で出られる方は東京は出た方が良いようです。
うちも新宿のお隣です。毎日さくらの散歩に帽子マスク、
)

長袖の上着を着てお散歩してます。
(まさに怪しいやつ
マスクを忘れるとテキメンに喉が痛くなります。
でも暑い
今気になるのは猫のタマ吉、どうしても外に出たがるのですが
この頃、高い所に飛び上がるのをためらうようになり、
爪を怪我してきたりして今まで考えられない様子をしてます。
それと痩せてきてるかなあ?
動物にもエビオスと蒸留水が良いというのでさくらには
飲ませてるのですがタマ吉はどうしても飲んでくれなくて、、。
お向かいの小学校も今年は屋外プールの水を入れていないので
授業は中止なのでしょうね。
本当にこの責任、東電はどうとれるのでしょうか!
なんだかんだ言ってもひと事のようなのが悔しいですね
投稿: さくらとタマ吉 | 2011年6月 9日 (木) 23時55分
関東でます、そこはアルプスが見えます^^;
じっさい、あまりいい状態でないんですよね、、、。
それで、もう見つけたのですが、
お金がう〜んとあれば、どこでもすきなとこに住めるんですけどね〜。
お金もでます・・。
いろいろ調べるとどうも楽観できずに、、、
ずっと住むのはそれなりに考えないといけないし・・・・・。
どこもそうなんですが、福井の原発でも漏れたそうですし、
漏れたりするのは日常的に起こるようですし、
日本全体で、こんな原発無くさないと、いけないと思ですね。
実家は、横浜ですのでそこではなく、
八ヶ岳超えるので〜、テトはアルプにゃん!かな?
物件はなんとか見つかりました、
引っ越しもまじかにせまってきました。
なんとか、出れることになりました。
すでに、もう出てる人もいますしね〜、
やっぱり、のどとか気になる感じしますよね〜、
体で感じる人と、感じない人いるのでしょうね、
無農薬野菜の味が分かるとかに近いのかな〜?
ちょっと、テトも寝転んで寝るのが多いような気もして、
気のせいなら良いのですが、あまりじゃれないし、
顔が、お疲れ気味風なようで、、、。
エビオス砕いて粉にして振りかければ少し食べるのでは、
テトは、もともとお腹弱めなので、ビヒズスオリゴをあげてます、
前のが残ってるのですが、材料がミルクオリゴ糖なので、
新しいのを買うまでにどうなってるかな〜って気になります。。
原発なんて、今回のような事故があれば、
国家が傾くとも言われるようなコストがかかるそうですしね、
東電はつぶれればいいんですよね、
代わりの電気会社出来るでしょうし1社独占で、
一般の人が電気会社選べないのはよくないです!
企業とか、自治体だと東電以外を選べるようで〜、
電気代がう〜んと安くなったそうですよ〜^^;
投稿: 草之丞 | 2011年6月10日 (金) 21時42分