« もみもみ。 | トップページ | 今日は夏至! »

2011年6月21日 (火)

新居きまりそう。

 先日部屋を借りようとしたら、Aパまんショップがペット可探してるのに居間だけ(から出すなと)で飼え、宿泊時は預けろ。その他諸々〜!飼うなと言わんばかりの項目十数を出して来て一度暗礁に乗り上げたかと思いました。
で、ブロ友さんの助言を参考に大手でなくそこの地元の不動産屋に昨日行ったのです。しかもアポなしで、行ってみました。

そしたら、いいのがありました、う〜んと安くとは行かなかったのですが、(東京だとへたすると倍の金額だろうな)2階2部屋南向き、窓からは日本アルプスが見える〜、住んでから収入の面とか頑張らんといけませんが^^、、
惜しくも、見に行く直前に一軒家で4万円の物件が消えてしまってたんですよね〜、それはちょっと惜しかったな〜と思いますが。
今回、放射能汚染で長く住むのに私は不安をぬぐい去れなかったので移住を決めましたが、注文したガイガーカウンターもまだ届いてなく測ってもないのですが、住んでいたから必ず死んだりする病気になると言うわけではないですが、野生の勘で東京から離れる事にしました、実際普段なら、マスクしてたら、喉が潤うはずなのにひりひり痛かったりしたんです、油断して排気ガスもほとんど臭わないバイク用マスクした時は大丈夫だったのに、一般の(良い物で)だと。。。。。
         近々引っ越しをします、城下町 へ。

        

               

 

Img_8599

    この、見れた風景、高尾(この山は高尾山ではないです)からもお別れだな〜って、そう思うとさびしいんですよね〜。

  

Img_8604

           テトは、かまわずむしゃむしゃしますが、、。


   

Img_8606

Img_8608

Img_8609

           萌えだえ苦しんでくれる人はいるかな〜?

   

Img_8610

Img_8611

Img_8618

Img_8616

        いかがでしょうか?久々のドアップ集です。



       

Img_8614

             はい、おしまい!

 今日も見に来てくれてありがとうございます。

  おひとつ応援にポチッと押してくれますか。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                       にほんブログ村 

               

人気ブログランキングへ          
              おまけにぽち。               

|

« もみもみ。 | トップページ | 今日は夏至! »

ごはん!&葉っぱ!」カテゴリの記事

コメント

まあーーー!!松本に移住ですかーー!!
羨ましいー

一度は住んでみたい所ですね。
それに良い住まいも見つかっておめでとうございます。
本当は東京は移動出来る人はした方が良いと言われてます。
でも出来ない人たちは防災意識で大丈夫だとも。

私もマスクしないで外に出るとテキメンに喉がやられます。
でもネットは便利ですね。引っ越ししても変わらずに
交流できますものね。
草之丞 さんのおかげでずいぶん知らなかった原発の情報を
知る事ができました。今の時代は無知は罪、でもありますね。

ありがとう! お引っ越し大変でしょうが頑張って下さい!

投稿: さくらとタマ吉 | 2011年6月21日 (火) 10時44分

こんにちは✩ฺこん(✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)ちゃぁ✩ฺ  

なんだかうらやましいような、、
素敵な景色がこれからも見れるんですね。

ブログ楽しみにしてます

投稿: マリーちゃん | 2011年6月21日 (火) 12時41分

そっか~新居決まったんですね
いい場所みたいじゃないですか~!
気候はどうなんだろ?!
自然は多そうでとっても良さそう
マスクそうなんですねー
私は全然していませんがこちらでもそんなに
違うんですねぇ。。。。

投稿: もちゅみ | 2011年6月21日 (火) 16時46分

まずは、おめでとうございますっ

でもでも一軒家で4万円を逃したのは残念っ
が、きっと逃したのにはそれなりの意味があっての展開なのだと思います。
だから、今回のお引っ越し先には何か特別な縁があるのかも~~~っ

お引っ越しは大変ですが、安住の地で、
テト君とまたまったりと仲良く暮らして、
癒し情報を発信してくださいね

投稿: tomomio | 2011年6月21日 (火) 20時41分

 さくらとタマ吉さん、コメントありがとうございます。
そうなんです、松本です、(セ)は検出されなかったし。
不動産屋でも、どうも東京から引っ越してくる人が、
ここ最近多いと言ってました。
案内してくれた方は猫&犬飼ってるそうです^^;

以前から、環境系のNGOに多少かかわってたので、
直接マスコミの報道姿勢や、放射性物質の危険とかを、
聞く機会があったので、一昨年には小出浩章のトークを聞きましたし。
ツイッターいいですよ、初めのうち慣れるまでは、
フォローするだけで、書き込みを見るだけしてれば、
どんなものか分かってくるので、フォロアーを増やさなくても、
リツイートで、いろいろまわってきますから、
??と思うかもしれませんが、やってみるとなかないいですよ。
私も、やりはじめはほとんど見るだけでしたしね〜^^;
たまに、日帰りでも検出されないとこに行くと
体も、気持ちもよくなるのでお勧めです〜^^。

 マリーちゃんさん、コメントありがとうございます。
思った以上におしゃれな店もあったりでいいかも^^
冬は40cmぐらい雪が降る時もあるようなんですけどね(笑)。

 もちゅみさん、コメントありがとうございます。
決まりました〜なんとか。
気候は、冬寒く、夏熱い!
夏のじめじめは無いようですけど、雪景色はう〜んと堪能?できそう。
マスクの防衛力を弱くすると、喉少し痛いですね、
外歩く時ずっとしてたので、敏感に(排ガス含め)なったのかもしれないですが、ただ、まともにう〜んと吸い込む危険を回避する為には、
マスクしてた方がいいと思います、
たしかに、ここ最近の汚泥焼却やら、とかで、
焼く事で微粒子になると、専用のマスクでも防げないとかの、
話はありますが、してた方が危険度は下がると思いますし。。。
「花粉症になって〜」とか、言ってつけてれば、、、、、
外歩きしてても違和感なし〜!!(たぶん・・)

 tomomioさん、コメントありがとうございます。
一軒家で、4万、一瞬耳を疑いましたしね(笑)
部屋は申し分無いですしね、久々の畳部屋!!
と、羨ましがらせたり〜〜^^、、
そう、諭吉さんがいっぱい手もとから離れていくんです・・。

 

投稿: 草之丞 | 2011年6月23日 (木) 10時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« もみもみ。 | トップページ | 今日は夏至! »