アルプちゃんか、
何日か前に松本市街地を歩いてて、後でドラマのロケ地だったと知る事があるんですよね〜、調べるとけっこうありますね^^;
ご当地ゆるキャラなんですかね〜、松本市のアルプちゃんです、
いろんなとこで見かけます、ひこにゃん のように有名ではないですが。
ここは、深志神社です、駅からそんなに離れてないとこにあるのですが。
「白線流し」でも登場してたとこで、と言いつつあのドラマ一部しか見てなかったんですよね、、、、見る気がなかったんじゃなくて、見損ねが続いてたんですよね、雰囲気はいいなとは^^;
この日はお祭りがあるようで、こんなのが十数個並んでました。
この近くにおいしいベーグル屋さんがあります、ベーグルってそんなに好きな方ではなかったのですが、行ってみて考えが変わりました〜ベーグルはおいしいです!(笑)それはまたいつか紹介します^^。
家具の配置が変わりましたが、なるべく前のようにしてますが、
前とは高さも変わってしまい、
テトにとっては、ちょっと、
不満かもしれないです。。
外の景色は同じ台で見れるようにはしましたが。。
寝顔って、いいもんですね、
今日も見に来てくれてありがとうございます。
テトに応援お願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「in松本」カテゴリの記事
- 帰還作戦。。。。四(2015.10.25)
- 松本49cmの雪景色でした・・。(2014.02.11)
- 今週の松本市は、、なんですって!?(2013.06.19)
- 夜桜四重奏(2013.04.06)
- 湯たんぽコタツの性能いかに?(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~~
アルプちゃんも可愛いけど
やっぱり・・ひこにゃんを超えるキャラクターは
現れないですね
地元びいきではないですが・・。
でもひこにゃんは、版権争いで大変なんですよ。
松本は見どころが一杯で、これからも紹介よろしく
投稿: マリーちゃん | 2011年8月 3日 (水) 23時06分
お祭りだったんだ~
テレビで使われた場所なんですね
テレビといえば、今放送中のドンキホーテでは
地元川崎駅東口の商店街のほうがよく出ます
でも、ちょっとニオイのひどい場所とか
も出ていたりで
俳優さん大変だなーなんて思って見てます
テトちゃん気持ち良さそうに寝ていますね^^
投稿: もちゅみ | 2011年8月 4日 (木) 00時52分
ひこにゃんの地元でしたか〜^^
有名だから、どこで売るかとか問題にもなるのですよね〜、
アルプちゃんは、売ってる所は土産店じゃないですしね〜(笑)
時々、(新)地元ネタさせていただいます。
お祭りが以外におおいです、たぶん元々地元の人が大多数からかな?
東京にいる時って東京生まれの人見つける方がむずかしかったし^^;
最近は川崎の駅前きれいになったかと思ったのですが、まだまだ?
まぁ、チネチッタが出来た頃の話なんですが^^;
(カギ米ミスってしまいました〜・・。)
投稿: 草之丞 | 2011年8月 7日 (日) 20時23分