« コタツ登場。 | トップページ | また、水道からヨウ素131気をつけないとね〜テト。 »

2011年10月20日 (木)

コタツ猫。

  長野に引っ越し後、FMラジオがNHK以外で1局でよく朝に、某新興宗教の教祖のお言葉は〜〜っと、それを読み上げる番組があるんです、それにはかなりげんなりしてたりしてました〜。東京でも提供は〜ってのあったけどそこまではさすがに・・・・・。まぁ、他はそんなに悪くはないんですが、東京FM「TIME LINE」 とか、FM J-WAVEの、「JAM The World」 のような、世の中で起きてる事を読み解くようなニュース番組なかったんですね〜、ちょっとそういうのに飢えてしまってたんですね〜、そういうのを聞いたりしてたから、今回の福島で起きた、東京電力の原発事故で、政府発表のウソ,それをそのまま流したマスコミの報道が本当ではないとすぐ見抜けたんでしょうね〜。

 ところが〜〜、ネットでいつも聞く事が出来るようになったんですね〜、FMラジオが(その他も)これなら全国で聞ける〜うれしい〜!有線とかでも聞けるんですが月5〜6千円するんですよね、初期費用は別だし。。と、やっとそんなソフト見つけて喜んでいるところです〜。

あまり大々的に知られると規制くるとイヤなのでURLは内緒で〜、希望あればこっそり書きますが〜、一応シェアソフトですが。

  先日コタツ布団出した後にテトはやっと、コタツの中に潜り込む方法を思い出したようで、ごそごそ〜っと入るようになって中で寛いだりもしています、まだスイッチいれてませんが、通電するか試しに入れた時にテトは温々したので、

 

Bqn3j

      こんな風に、とってもご機嫌斜めになってました。

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

                                   にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へテトに応援お願いします。 にほんブログ村

 

      

 よければこっちもぽち。人気ブログランキングへ   

|

« コタツ登場。 | トップページ | また、水道からヨウ素131気をつけないとね〜テト。 »

すねテト。」カテゴリの記事

コメント

ラジオ~私も聞きます
NHKFMなんだけど(^_^;)
そっか~そういうニュース番組もあるんですね
今度そっちも聞いてみよう!
そうそう、節電対策?で銀色のシートみたいのを
買いました
コタツの敷き布団の下とかにやっておくと
いいもの
それだと入れてなくても少しいいのかなーなんて(^v^)

投稿: もちゅみ | 2011年10月20日 (木) 17時06分

東京って面白い番組があるんですね。
しかしネットってすごいですね。
テトちゃんすっかりコタツの中が気に入ったみたいですね。

投稿: まつぼっくり | 2011年10月20日 (木) 21時58分

 もちゅみさん、コメントありがとうございます。
やってるんです〜、リスナーがそれに意見出したり、
ツイッターでコメントしたり、耳が肥えたリスナーが多いんです〜、
だから、昨日みたいに話す内容を理解してないor悪意あるんじゃ〜って感じのゲスト呼んだ日には、反論殺到するんですね、プチ炎上(笑)

銀のシート用意してます〜、暖かいですよねこれ^^
テトが入るだけで、暖かくなる(笑)

 まつぼっくりさん、コメントありがとうございます。
福岡にはないんですか〜?
ずっと、こういう番組があるのは当たり前と思って住んでました。
議論とか、反論だすの普通だと思ってましたからね〜。
そのサイトでも、ずっと聞けるか分からないのが困りもんですが。。
マックユーザーとしては、こういうオフィシャルじゃないもので、
回線引くってロマンですよね〜(笑)
故スチーブン・ジョブスも最初の頃電話回線をこっそり引っ張って、
ネットを始めたと聞きますから、これは系譜かも^^;

個室みたいだから、良いのかな〜^^

投稿: 草之丞   | 2011年10月21日 (金) 09時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« コタツ登場。 | トップページ | また、水道からヨウ素131気をつけないとね〜テト。 »