フワフワちゃん。
☟ クリックを〜。 ☟
原発をどうするかを国民の事を考えてくれない、野田首相ではなく(他利権に絡んだ人でなく)私たちで決めようっという趣旨の物です、今まで政治家まかせでいたら54基もの原発に囲まれる国になってしまった、大事なコトは自分たちで決めようっと。 これは住民投票なので直筆署名のみ有効です!署名書くときも住所ごとに書く用紙が違うので(実際書く時教えてくれますのでご安心〜)無効票にならないようにね!
街頭署名の他、町のお店とかにも署名出来る場所があるので、私たち、そしてこれからの子供たちのためにも東京都、大阪市の方は署名してほしいです、そして署名活動のボランティアスタッフが足りないそうですので、なにか手伝い方はお声かけてほしいです。
みんなで決めよう「原発」都民投票 と、
みんなで決めよう大阪市「原発」市民投票 です。
それぞれの、署名してる場所やお店、の場所や状況載ってるブログです。
それと〜、映画監督の、岩井俊二がスカパーで放送した、(昨日も放送してた、、ようですが)『 friends after 3.11 』のダイジェスト番です、これは震災が起きそして原発が爆発した、、、そこでの出来事そして今はどうなっていてそこで人はどうしてるか、宮城県出身の岩井俊二のドキュメンタリー映画です。
岩井俊二 friends after 3.11 山本太郎 松田美由紀 投稿者 plutoatom
これは、山本太郎、松田真由美編です。今回連続で貼ります、お楽しみを。
さて、ここ何日か連続で来ている、外猫のフワフワちゃんを激写しました。
このやって来てるこの、ぬこ。は、下の階の部屋の方が飼ってるようで、出入りしています。
何回か、ブログで登場していますが、今回ボレないで写せました。
玄関前の廊下です、2階までテトに会いに来たのですね〜。
なにげに人慣れしています、窓開けても逃げないですし。
来た時に、カリカリを数粒おやつにあげてるのですけど、
テトが最近、こんなの食えません〜っと、見向きもしない、グリニーズ をおいしそうに食べてくれる、食べてくれるんです〜、いい子だ〜!
テトは、こんな風に窓からフワフワちゃんを見てるんです。
これは、手を伸ばして外側からテトを写しています。。。。。。。。。。
続きは、来年です。
今日で今年も終わりですね、来年は(からは)原発が爆発はもちろん、放射能漏れ事故も(☜漏れが今年福井であったんですから、マジ!)ありませんように〜!
来年もよろしくお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- そこでいくらね〜(2017.08.01)
- 写真載せたいん(2017.06.27)
- どっか見てるテトですね(2017.01.12)
- 首輪、首輪、、、首輪ははげる?(2016.12.09)
- トイレはですね、って、そこはトイレじゃない〜。(2016.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は珍しく一年が長く感じました...
いつになったら原発事故が収集するのか、
いつになったら原発が無くなるのか、
いつになったら安心して暮らせるようになるのか、
いつになったら、いつになったらと、
毎日毎日考えている一年だったからかも知れませんね...
爆発や漏れを気にしないで済むように、
一日も早く原発のない日本にして行きたいな!
草之丞さんのブログで、



テトちゃんのふわふわもっちりホッペを見ると、
不思議とそんな心の痛みも癒されて、
しあわせな気持ちになれました
どうもありがとう
動物たちの力ってすごいですね
テトちゃんとふわふわちゃんの
恋?の行方も気になります
来年もよろしくお願いしますね~

良いお年をお迎えくださいね
投稿: クシネ | 2011年12月31日 (土) 15時29分
ふわふわちゃん、テトちゃんに会いに来ているんでしょうか。
それともご飯をもらいに来ているのかな。
とってもかわいい子ですね。
テトちゃんはグリニーズ食べないんですか。
マオはまだまだ好んで食べますよ~。
ふわふわちゃんの事、とっても気になります。
来年のお楽しみと言う事で…。
今年はテトちゃんにあえて楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください(*^-^)
投稿: 箱缶&ももも | 2011年12月31日 (土) 16時20分
フワフワちゃん~とっても人慣れもしてるのねー
可愛いな~
テトちゃんに会いにきてるのか
それとも草之丞さんに会いに
きてたりして?!^m^
今年はひどい年になってしまいましたね
来年は何事もなく
復興と原発がどんどんいいほうへいってくれると
いいなー
今年もありがとうでした!
来年もよろしくです
よいお年を~^^
投稿: もちゅみ | 2011年12月31日 (土) 18時24分
あれからもう、何年もたった気がしますね〜。。
収束するのはいったいどの位の月日がかかるのか、
まだわからない状態ですしね。
これからずっと放射能とつきあう事になるのでしょうけど、、、、
ただ、原発は絶対なくなくちゃいけませんしね。
そのために行動とかこれからもするつもりです。
動物たちは一緒にいると気持ちが安定させてくれますね、
いてくれてよかったと思えます。
フワフワちゃんとの関係どうなるのかな〜って思えますね^^;
今年もよろしくお願いします。
フワフワちゃんはよく来るようになりました、
ちょっと前は、たまに来てましたが、先週からずっと、
やってきて、鳴いてテトを呼んでるんですよね〜。
以前はグリニーズ食べていたのですが、最近になって、
食べようとしないんですね〜、困った物で^^、、
今年もよろしくお願いします。
人には慣れてるようですね、それでも、
触れせてくれたり、そばまでは来ないようなんですけど^^;
テトに会いに来てるようですが、おやつあげてるから、
ついでに私もいた方がいいのかもしれないですね〜。
とんでもない事がおきましよね、、、。
被災地で原発起きたから、汚染状態認識しながら、
防護策とってしなければいけないんですよね、
それは、関東も同じなんですけど、
あのガレキは被災地でも焼いてしまってるようで、
それによって、線量が上がってるようで、たまりませんが・・・・・。
今後事故が無いためには原発の稼働をすべてなくさなければ、
第二第三の、、、が起きても不思議でないので止めなくてはいけないので、そしたらほんとの終わり。だから脱原発なしとげませんと。
そして〜、悪くならないでくれるよう願います。
こちらこそ、ありがとうございます、
今年もよろしくお願いします。
投稿: 草之丞 | 2012年1月 1日 (日) 22時41分
お世話になります。とても良い記事ですね。
投稿: エルメス 財布 | 2012年10月22日 (月) 22時57分
だいぶ前の記事だったので、自分でもいつのっと?
見てくれてありがとうございます、また来て下さい^^;
投稿: 草之丞 | 2012年10月23日 (火) 18時50分