« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月30日 (月)

日光浴すな〜。

  鹿児島にしても山口にしてもね〜知事選ね、特に山口なんて、山本氏(一応)を選んでしまうなんて、飯田哲也さんになれば全国でもトップの新世代エネルギーの県になれるチャンスみすみす逃してるんだよね。

 
 ん〜、自公の原発利権はそれほど自然エネルギーが怖いんだな。。

 新知事は、耐震偽装事件(YouTube)←当時話題でした。の隠蔽主犯格で、さらにその他、話題になった事件あったんですから、、、、、それは、、、、

      ノーパンしゃぶしゃぶ山口県知事。。。。となる。。

これで、オスプレイや、上関原発、汚染瓦礫などの放射能汚染防護問題できるの!?任せっきりなんかしたら、失われた10年とか後で言われる。東京の石原の場合はちょっとあの時点で致命傷でしたが、、、なんとか踏ん張ってね、山口〜っと、思います。

                       

   

Img_1783

   暑いはず、、、なぜ出る、、、、そして、寝転がる〜!

 


  

Img_1784

    くつろいでるけど、もう、暑いんですが。



    

Img_1786

  信州松本は、涼しくない!夜もたいして冷えない、、、、、、。
         松本は夏涼しいはガセネタです(笑)



   

4i92y7vsyx5o1cg

  

暑いね〜〜、高尾の夜、、、涼しかったね・・・・・・。




    今日も見てくれてありがとうございます。

   ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                にほんブログ村

  
 





  

 
人気ブログランキングへ    

| | コメント (4)

2012年7月28日 (土)

表紙変えました、と。

 

O0800112912059577329

Ayuf8ykcyaahehrjpglarge














 7月29日(日)に山口県知事選があり、その翌日に坂本龍一&飯田てつなり、のトークセッションがあるようです。



まぁ、飯田哲也さんが、山口の県知事になれば建設計画されてる、唯一 ! 瀬戸内の原風景が残る田ノ浦の上関原発は止めると言ってるし、先日ドイツが自然エネルギーで原発以上の発電を成し遂げたように、原発にしがみつき遅れをとらないで、前々から言ってた自然エネルギーを普及してくれるでしょうから、当選してくれると日本のためにもなるな〜って思います。山口県で投票権持ってる人は投票場に行ってほしいですよね。

 現在県知事選で、前知事の指名受けてる山本しげたろう側が伝統の選挙手法の他を応援する方を恫喝なされてるようですが『中村隆市ブログー風の便り』 で。・・・・・そういう時代遅れな方は放っときたい。。

 時間がある方は、この動画で環境活動家の田中優さんと、飯田哲也さんの去年の今頃にしてたトークをどうぞ〜。
電気は足りてるし、自然エネルギーは普及が大事だという事、とか、原発の当時と現在も危険なのは変わらずとか、いろいろ話してますので。

   ☞ NO NUKES SHELTER LIVE  録画日時2011/06/27。

飯田 「日本のしょうもない思考停止おやじ社会というのは、面子が大事、彼らは、面子でしか生きてない人達、、だから面子潰しちゃいけない、」
田中優 「え〜でも面子つぶさないようにやってるの?」
飯田 「そう〜、だから彼らの面子を潰さないように〜、うまく、こう〜打って出るんですよ、」
田中 「なるほどね〜」
飯田 「それがけっこうテクニックがいるのですけど、、」
田中 「でもさ〜飯田さん以外に出来ていない気がする」
飯田 「あとね、取るものとらないといかんから、その、目先のおやじ相手に怒ってもしょうがないんですよ、とるもの取るためには、草履の裏でも舐めてやると、」
田中 「か〜ッこい〜、、ホント〜?」

  な〜〜んて、楽しめる会話もありますね、盛りだくさん

     

                   

  

Img_1777

   テトはいつまでも保温マットで寝るのです、、、、この後保温マットは撤収しましたが、いつまで冬気分なんだか〜、というわけで、ブログトップの表紙も夏使用に、、、、、、今頃変えました(汗)



   

Img_1778

    テトは暑いのが好きなのではとたまに思うのですが・・。



    

Img_1779

     顔は暑そうな気も・・・・・・・・・・・・・・。




  

O6horjy1_jovj0u

   

・・なら、降りれば、、、、、、、、、、、、、、、。



   今日も見てくれありがとうございます。

   ランキングやってます応援おねがいします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                       にほんブログ村




 

 


 

 ぽちっと〜。
人気ブログランキングへ   

| | コメント (4)

2012年7月27日 (金)

首輪が汚い〜。

 昨日の記事で、ウナギは希少種にしたのは、食い過ぎた日本人(汗)
          っと、書いたんですが。

 土用の丑の日は、ウナギの日でなく、「う」が付く名前ならなんでも良かったそうですしね、江戸末期の平賀源内が途中で改変(笑)しただけだそうですしね。
 この時期のウナギは まずい のを売るための方便だったそうです、夏場のウナギが  まずくて  売れないので丑の日に便乗したそうですから。

 ウナギは災難です、そんなんで種族の絶滅の憂き目にあうなんて。。

  ちなみに「う」が付くうどんですが、、国産小麦は産地によっては、、ベクレてるそうなので、ご注意が必要だそうです。

  

F O O D B A S E 23 でセシウムでベクレたうどんの茹で前→ゆで後。

これを食べても、ただちには死にません。※注!ただちには・・。
  2011年以前の日常平均のセシウムの1日平均摂取最大は60年代の5ベクレル弱です、あと3.11以前は0.02程度。。一応目安に書いときます。

(ただちには=1、2度食べても健康上影響がない。by枝野 っと国会で去年言ってました。) 


 間違っても、「ウ」ラン。とか、セシ「ウ」ム。。など食べないように・・・・・・・・・(汗)^^、、、、、、。

      

                        


   

Img_1794

   昨日の松本の夕焼けです、、、入道雲っぽいが。。。。。


  

Img_1789

    首輪を久しぶりに見ると、、、、、汚れてます・・。

 これは、洗いましょう〜、久しぶりの首輪無しデーですね。


 
    

Img_1790

 緩めに付けるようにしてから、酷い擦れはなくなったんですが、それでもちょっとまだ、残ってます、首輪の後が。はげは減少してんですけどね。



    

Img_1791

   喉は、そうでもなく、フワフワなんですけどね〜〜〜。


   
   

Img_1792

   唐突にこねくったので、ちょっと心外なテトでした。

     首輪、、、汚かったです、汚れが浮いて。。。。。

   今日も見に来てくれて、ありがとうございます。

 

  ランキングやってますポチッとお願い。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                   にほんブログ村



 


 
 

  

 
人気ブログランキングへ   

| | コメント (3)

2012年7月26日 (木)

丑の日・・自重しましょ〜ってさ。

 

 画像はリンクなってます。  

729_web_front_2

☜ とか〜、今も脱原発系のデモとかやってます。

脱原発系イベントカレンダー 講演含む
デモ情報まとめ

ちなみに今週の金曜日のみ官邸前抗議行動は、今までやってた主催者は、主催はしてません。

やってるかもしれないけど、それを念頭に。

 

20120725002047_2


山口県で知事選挙があります、ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版 でも話題。
どうも今は、現職推薦で耐震偽装事件 ☜ を隠蔽に成功した、山本しげたろう氏。。。と、、原発は不要としてる、自然エネルギーの専門家でもある、飯田てつなり 氏の一騎打ちの様相が出てるようです。

               

   で、土用の丑の日と、世間では言ってるようですが。

 な〜〜んと、日本うなぎは、なんと、超希少種だそうです!!

 食べて、いいんか?
  食い尽くしてもいいんですか〜〜!?

 こういう事になってるそうです。
 WEDGE Infinity うなぎを食えど保護しない日本 によると、
うなぎの稚魚のシラスウナギを漁りつくしヨーロッパのうなぎにまで中国経由で買いあさり、にほんうなぎだけでなく、ヨーロッパのうなぎも絶滅の危機に陥れさせたそうです、で、そのヨーロッパは今後も食べれるように保護を打ち出したそうです。

また、ジ セ ダ イ・ えっ「ウナギが絶滅の危機だって」 でも。
    乱獲が影響していると、つまり、食い過ぎ!
日本棲息のウナギを食い過ぎて減らし、ヨーロッパウナギも日本人が食い尽くしたと、、、、。

     ちょっと、自重しなければいけないようです。
 いってみれば、原子力村が交付金や総括原価方式(投資すればするだけその分電気代に上乗せす出来る)で核廃棄物や人々の健康度外視、事故があっても、今後あろうがおかまいなしの考えと同じで、沢山獲れれば、沢山売れれば、安く買えれば、が続いた結果のようなのです。

 ね〜、ウナギ屋さんに食べにいく程度で止めておかないと、消滅して二度と食べれなくなるかもしれないそうですから、、、自重しましょ、ね。

   丑の日は「う」が付けば本来なんでも良かったそうですし。

  ウサギ じゃない、、うどんでもいいのかもね。

なので、私はここ3〜4年はウナギ食べてないです、少ない生き物をかまわずどんどん食べちゃえって出来ないですよね〜、、朱鷺鍋食べようよって人はいないでしょうしね (このトキ鍋って?思う方はコメで質問来たらコメントで書きますw)

                    

 

Img_1755

  テトに久しぶりに、ご飯遊びをさせてみました。

 

Img_1758

Img_1756

  



  
   っと、入れ物から、カリカリよ出ろ〜っと頑張るテトです。

 

Img_1757

    今、残りを食い尽くそうと迫ります〜!

 

Img_1760

K4p1cjn1xrrj6ss

     全部取り出したあとじっと見てるかと思ったら。。

 

9idcmbb_glnpoxd

もう、無いから、あきらめよね〜、食べ過ぎよくないしね。

 

 

5lixikyielnidel

    

 え〜〜〜〜〜い! ちょっと自重しろw。

 

   今日も見てくれありがとうございます。

 ランキングやってます、ポチッと応援を〜。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                    にほんブログ村

 

  
人気ブログランキングへ  

| | コメント (0)

2012年7月25日 (水)

たれ下げ尻尾。

Ayuf8ykcyaahehrjpglarge

      



  7月29日(日)は山口県知事選です。簡単に政治に口出し出来るチャンスです、権利は最大に生かしましょうよね

   新世代エネルギーとはこういうものです。
       動画の語りは〜 飯田てつなり さんです。
3.11以前より原発は不要っと語っていた人で、ドイツを脱原発に導いた映画『第4の革命』でのコメントです。
      山口県でも今月28日まで上映です、クリック!

                      

 

Img_1740

       見慣れた、耳が。




 

Img_1741

     ・・・・・・・・・・・足が。


 

 

Img_1742

     そして、シッポ。。。。。。。。。。







 

Img_1744

      テトが本棚の上で寝てました。(カメラは天井付近)

 

Img_1745

     周りで、がさがさしてたので、ちょっと不機嫌かも・・。

   今日も見に来てくれてありがとうございます。

   ランキングやってます応援お願いです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                   にほんブログ村

 

 

 ぽちっと。
人気ブログランキングへ    

| | コメント (4)

2012年7月24日 (火)

節電?快適!

  

Ayuf8ykcyaahehrjpglarge

 今月7月29日は、山口県知事選です。

 選挙に行かないというのは、
 とんでもないのが組織票で当選して、
 権力を与えてしまうという事。

 

東京の 石原 のように、
その土地の人の安全、健康おかまいなしになります、放射性物質は焼かないのは国際的に常識、下水汚泥に出てるのに焼かない処理に切り替えないどころか、遠くから持ってきるような事する、市民の健康・安全よりオリンピック利権とかね。

    ☝は、 UA からのメッセージです  

  伝えてくだい、そして、選挙という、直接行動をして下さいと。
                  

 

Img_1766

     夏バージョンになりました。(テトいます。)
 こうすると、かなりの電気の 不買が出来ます♡ 節電ができます。


  

Img_1771

 

 ベランダはこのように、東京DNAの朝顔とすだれ。
鉄の手すりに日が当たらないようにすれば、熱を持たないので、光の遮断とともに、効果ありますし。

 

Img_1772

   見た目もちょっと、涼しげです。正面のスダレもうちの部屋です。

 

 覆う面積がこのぐらいでなく、大きい家の方は、こんな方法もあるそうです。まるっと、家ごと覆う方法です、安上がりに!

  

『 遮光ネットで節電を 』- 医院長の独り言  ☜です。
 窓だけでなく、壁も覆ってます! 壁が太陽の熱を吸収するので、それを遮断しています、このブログ書いてる方は開業医なので屋上まで覆ってますが、熱をもつ壁を覆うのは効果あると思いますね〜。



    

Img_1773

 うちでも、こうやってサッシの金属部分に日が当たりづらくすると、それまでサッシが暑くて触れなくなるのが、ちょっと暖まってる(笑)程度になるんです、そうすることで、エアコンの稼働率が下がったり(うちは無いけど・・。)するんですね〜。


  

Img_1776

      熱は反射すると、温度上昇が少なくなりました!


 
         

Hu0snl4sb62qjyd

  ど、、、、、どこだろうね・・・・・・・・(汗)
        ※ テトが言う白い箱=エアコン

    ( 東伊豆より東の放射能汚染進んでしまった所にお住まいの方は,
       取り付け&かたずけの際ホットパーティクルを吸わないよう気をつけて下さい。

   冗談でなく、吸うと危険ですので・・・・・。

  

  今日も見にきてくれて、ありがとうございます。

 ポチッと応援お願いです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
             にほんブログ村

 
 
 




 ぽちっとおねがい。
人気ブログランキングへ   

| | コメント (5)

2012年7月22日 (日)

甘夏こわい?

  暗殺用?!柑橘類はロシアンルーレットです。 
千葉県公認! 81ベクレル 甘夏です!☞ 千葉県ホームページ

      なかなかとんでもないものが出回ってますね(汗)

   

                      

  

Img_1567

           

Img_1568

   ドアップです・・・・・・・・・・・・・・・・。

  今日も見てくれありがとうございます。

  ランキングやってます応援おねがいします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                    にほんブログ村


 

             

 
人気ブログランキングへ  

| | コメント (2)

2012年7月21日 (土)

窓に貼り付く。。

  

Img_1748

      窓辺にテトがいて・・・・・・・・。


  

Twajypnmjuvkzve

 っと、テトが言うのは、窓辺に貼り付けた白い布。。これは、出かけたときとか土埃とか部屋に入らないようにしようと思って、エアコンフィルターの、フィルタレットを切ってテープで貼付けたんです。


  

Img_1750

  

風が強い時もあるので、貼ってみました。
松本市には、こんな 大気汚染物質広域監視システム『そらまめ君』 を見ると、  微小粒子状物質(PM2.5) というのが東京はほぼ無いのに、、
(☞これじゃない降下物あるんですけどいつも出てるようなので、念のため〜。

 このそらまめ君、の表下の大気汚染に係る〜ってのをクリックして、次のページの上の   HOME   クリックすると全国地図があるので気になる方はどうぞっと。

 

Ao_5wgzttoyoxl3

  開けてっと、目が訴えてるよね^^。。。。。

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

  ポチッと、応援お願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

 
 

       @
人気ブログランキングへ    

| | コメント (3)

2012年7月20日 (金)

寝てるね。

 よくここでたびたび紹介している、脱原発デモの生中継や、東電の記者会見でのウソを暴いたり!とか、トークイベントなどの、ネット中継している〜。

 

 I W J   はジャーナリストの岩上安身さんが作った、
     市民に根ざしたインターネットの報道メディアです。

 今日もどこかで中継しています、リンクになってるのでどうぞ。
                       


    

Img_1724

     ちょっと、変な寝方のテト。

  
     

Img_1723

         挟んでますね^^。

    今日も見に来てくれてありがとうございます。

 

   ランキングやってます、応援にポチッと。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                     にほんブログ村


 
 

 

  

 
人気ブログランキングへポチッとお願いです     

| | コメント (4)

2012年7月19日 (木)

花火はお嫌い。

脱原発デモや官邸前抗議行動等の開催情報は  →   デモ開催情報まとめ

  そこで使われるプラカードの一部のセブンイレブンでプリントを出せる、ネットプリントの一部です。

      セブンイレブンネットプリント はセブンイレブンに行ってネットプリントの番号を押すと、出てきます。

  

12568664

  クラゲNO. 12568664 A3/100円
     期限は21日まで。






   

  

Axmfcerciai_9tujpgmedium_2

本日 19日までが期限!
奈良さん の ノーヌー子ちゃん。

NO.  79769932 A3/100円





    

Ayfjnrtcmaelyhsjpgmedium_2


  7/25日まで。
  by.坂本龍一 です。

NO. 90350970 A3/100円








  

Ax_x3excmaar79tjpgmedium

 赤いつぶつぶシリーズ です。

 これは期限分からないのですが。。

NO. YLXXTTC A3/100円


  と、少し載せてみました。家で飾ってもいいのかも^^。

  

               

   

Img_1727





  

Img_1729

  家の近くで花火があったんですが。

Img_1732

      

Img_1731





   ド〜ン!


  


  近すぎで、、、、、、、、、うるさいだけ・・。

   なので、、、、、、、、、、、、、、テトも。

 

Img_1733

    ご飯中(テトが)だったのですが、何事!?っと。


 
     

Img_1734

     とても、、、、、、不機嫌。。


   

Img_1735

   花火も終わり、、、、、残してしまった分を食べに戻って。


  

Img_1737

     これで、やっと落ち着いて、食べれるね!

 

   今日も見にきてくれてありがとうございます。

 

   ランキングへポチッと応援お願いです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                     にほんブログ村

 

 
 


人気ブログランキングへ    

| | コメント (3)

2012年7月18日 (水)

〜じゃない?

 最近話題になってきてくれた、米軍のオスプレイ。

これが、残された沖縄のヤンバルの森を新たに破壊しようとしてます。

 

 それは、沖縄のヤンバルの森を切り開き、そこにこのヘリ用のヘリパット(ヘリのリ着用基地!)を作ろうとしてるのはあまり知られてないんですよね。
その、高江で(っという名の集落だそうです、村の前の単位だそうで)は座り込みとか、封鎖とか数年前からやってるのですが、ここ最近また、ムリに工事がされそうになってます、なんで、読んで!よんで〜

 このようになってます  『やんばる東村 高江の現状』 です。
  それってどこどこ?って方はこの地図をGooglマップ

ヘリになり、飛びながら羽を回転し輸送機の飛行機に可変するものですが。
これが、また〜、よく、落ちる!落ちる!!

  未亡人製造機って、異名もあるぐらいです、これを、沖縄の米軍基地に配備しようとして、で〜〜!その前に日本中でテスト飛行するそうです、新聞やテレビでも知ってるかと思いますが、が、

   そう、、、、。
 墜落しないオスプレイなんて、
       オスプレイじゃない!!


  って感じらしい!と、思う。。はっきり言って危ないし、これ以上自然壊さないでほしいんですよね。

 飛びながら変形ってさ、マクロス見過ぎかってね〜ムリなんですよね。
      (すいません、、、、、、脱線しました。。。。。。。。)

   

                   

  

Img_1689

      ついこないだ、微震で今の何って!?、のテト。

 

Img_1691

   ちょっと、揺れてないのに、不安顔のような。

 

Img_1692

   ・・・・・・・・って、わけじゃないね?



   今日も見に来てくれて、ありがとうございます。

  ランキングしてますポチッと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                      にほんブログ村

 

 

  
   人気ブログランキングへ  

| | コメント (2)

2012年7月17日 (火)

ヒヤヒヤグッズは?

 暑くなりましたね、電力は足りてるのに電力会社は足りないとかウソいってますけど、足りてますので、今回の放射能汚染されてしまった所に住んでる方は、暑いときはエアコン入れて室温下げてね、外にはけっこう放射性物質あるのです、部屋に招く必要はないんです!
  千と千尋の〜、顔無しを、入れるよりやっかいですので。。。

 

家庭の消費電力なんて、企業・工場の四分の一程度なんで、節電すべきは大企業なんですよ、大企業なんて自家発電出来るんですから。

  

20120717_03059

←このように、発電機買ってるんですから!(広瀬隆さん制作)

 しかも、ピークだって、真夏の平日1時〜3時の2時間程だけがキツくなる時間すし。

 で、↑これで14基分ですね、ここまず覚えて、、、。

 そして、田中優  さんも言ってるんですが、省エネ製品が多くなったので、企業や家庭がそれに変えるだけで日本の原発は必要なくなるんですって、って事は、3.11以前で考えてみると〜。
  54基+14基(広瀬さん曰く)で=68基分余る!!!

 

そこで、さらにですね〜〜〜〜〜〜〜。

 先日電力が足りないから、福井の大飯原発を動かしたと言った関西電力が、「電気需要のために再稼働したのではない」と言いました!

 カレイドスコープ   ☜ にその、動画&書きおこしがあるのでどうぞ。
     ね!!。。
  大飯原発一基のたった、118万キロワット動かして、で、
   火力発電8機、1088万キロワット余分だと停止して、、、、。

  計算合わないよね、核発電での利権と欲望のために人を国を危険にさらすな〜、あと、自然の動物達をさ!

  

                       

   

9ozam5erwyxbvsu

      と、テトは寝ぼけながら、つぶやき。。



    

Img_1712

      恨めしげに・・・・・・・・・・・・・・。
    乾燥してる土地なので、べたつきはないのでね。。。。
  あ、汗をかかないテトにはどうでもよいのか??

  
   

6w00kkcxkm1qz2u

 

 あの箱は、置いて引っ越ししたからここに無くてね(汗)




   

Img_1714

        ちょこっと、牙見せで寝るテトですが。



    

Img_1713

 とかなんとか言いながらヒヤヒヤグッズを活用してないんですけど。



  

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

  更新さぼったけど応援よろしく。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                 にほんブログ村

 

 

  
 

ついでにぽっち。
人気ブログランキングへ

| | コメント (4)

2012年7月14日 (土)

テトは、膝猫。

※応募は、8月12日の、18:00まで!です。 

4689cf0603de5073fc59121591877d55

     締め切りは、8月12日の、18:00までです。

 

っと、言うような内容を、政府がパブリックコメントで募集してるようです、まぁ、やった事実つくるためでしょうけど、どうせならね〜、
0%.0.0.00.0.00.0......0.............0.................0%っと、沢山書き込んでやるのも、また、一興ですよね〜♡。

 

  で、書く内容は、原発はなくなってほしい人なら、そこに、原発はなくなってほしい事を、書いた上で、『 0% 』っと、数値を書くの忘れないようにして、後は好きなように書いていいようです。
 0%を書き忘れ、廃絶とか全廃炉だけとかだと他の意見として0%にならないらしいので、、、、(なんで〜?)

  まぁねぇ〜、よくあるインチキパブリックコメントの可能性はあるけど、指をくわえてるより、なんかした方がいいかなっと、私も、とりあえず書いて、0%って書いておきましたので、いかがでしょう〜?ぜひ!

  紹介されてる所は、   グリーンピースジャパン
                   と、
              バンビの独り言 さんのブログ

    です、どちらからも送り先の内閣府への送り方が書いてます。
 H.P.の意見フォーム、と、郵送、FAX と、それぞれあるので。

  

                   

   

Img_1701_2

 テトがこの暑いのに、ここに写ってるヒヤヒヤプレートに行かず、どこで寝てるかといいますと。。。。。


 
    

Img_1702

    私のヒザで寝てるのです、おもむろにやって来て丸まりました。



 
    

Img_1703

 さすがに、暑いので毎日ではないのですが、膝猫します。

 
 
     

Img_1707

 冬の写真でじゃなく〜、室温27度ぐらいの一昨日ぐらいの写真です。

 
   

   今日もテトを見に来てくれて、ありがとうございます。

 

  ランキングやってます、一押し応援おねがい。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                      にほんブログ村


 

 
 
 

    ぽちっと。
      人気ブログランキングへ     

| | コメント (4)

2012年7月13日 (金)

流血爪付き猫パンチ。

 

  少し前のニュース動画です、この中で言ってるように・・・。
 『 被ばくをしていただいた、 状況ではない 』と、あるように。

 病気になっても、被ばくしていない事にしとくので、知らな〜い!
          とするようです、
水俣病と同じ放ったらかし時間稼ぎ。期待するのはムダ、そういう事です。
           
と、細野が言ってるは、認めてないから保証も責任も、何の事?なんでしょうね、これは、そういう事でしょうから、放っとかれるわけです、日本中・・です。

     で、おさらいとして、その時なにがあったかと。

        
これは、2011年3月に福島県入りしたジャーナリストの現地取材です。
   両方短めの動画なので、ご覧を。☝これの続き見たい方は、
You Tubeのこちらを  →   日本ビジュアル・ジャーナリスト協会 の動画

                      

 

Img_1682

     数日前の写真ですが、保温マットで、、、寛いでます。。

 

Img_1683

 夏になってますが、それでもテトが気に入ってるようでそのまま・・。

 

Img_1685

   かまってもらえるのが嬉しいテトです。

 今日も見てくれありがとうございます。

 昨日〜、お腹がすいたと私に爪付き猫パンチを繰り出し、
私の唇から流血させたテトに、ポチッと。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
(ご飯の催促聞かずツイッター見てて(汗)にほんブログ村

 

 その後、エア折檻(エアギターと同じ意味で)で、
その時だけドギマギするもその後すりすりしてきちゃうテトに、

 ポチッとお願い。
人気ブログランキングへ

| | コメント (3)

2012年7月12日 (木)

お気に入りオモチャ。+ベクレたものは?

    ※ 各地の脱原発デモはデモ情報まとめ   

                           

市販されてる加工食品とかの放射能検査をのせてるブログがあったので、ちょっと、リンク載せます。
  食べ物の放射線量・測定結果・その1−バンビの独り言
 ここの、下の続きはこちらのその2に、安いキャットフードで11ベクレル出てるそうです。

 ・・・です、いろいろのってます、牛乳とか、ビール!とか、ジュースとか、アイスとか、ジャムや、野菜とかも。

 産地が原因とか、製造場所原因の場合とかケースバイケースの物もありますね、そこは、それぞれ判断してくれればと思います。

  原因不明の下しがあったら、汚染してるのを食べたと思っていいそうです、が、普段から食べてると、そういう体が拒否反応起してくれないそうです。
それにこれに書かれるセシウム137、は数多くある放射性物質の中のセシウムの中でさらに23種類あるセシウムの中の核種(各種でなく)の一つです。

 なので、、、、、参考資料として、 ☟     ☟

 

Tumblr_ly33b23irk1r52ydko2_500

Cs13720120428_153942









  クリックすると画像は大きくなります、左がセシウム137の日常食の変化で、右が牛乳です。そう、1ベクレルでさえもそうそう食べる物ではなかったのです。今の国の基準はザル検査で、検査をやるのも数パーセントですし警戒するに越した事はないです。

 放射性物質の吸収がいいものはキノコ・魚・ブルーベリー(ヨーロッパのは今も高い数値で日本の基準越えあったりします)・大豆・麦・牛乳・山菜類とかetcありますので、まぁ産地不明は気をつけてってとこです。

 日本がODAとかで途上国にどこぞの魚を送ってそこで原因不明の病気でてるそうです、かつて、ヨーロッパでチェルノブイリ原発事故のあったウクライナのを同様に送ったとかあったそうです、。。。。。今も穀倉地帯のウクライナは輸出あるようで銘柄不明のパスタは怪しいかも。

福島県沖の魚も出荷始まるとかで野田首相が食べにいきそして〜、
  福島沖の魚食べても〜!「さすがにこれ以上食べたら」っと、
野田首相も口に入れても吐いてるし!! ☜これは、とっても珍しいお手本に出来る行為をしたノダしね。見本にしましょう(笑)

   

                      

  

Img_1671

   一人遊びの少ないテトなのですが、これは割とします。

 
 
  

Img_1672

    蹴ったりとか。。。。。。。。


  

Img_1673

      まどろんだり。。



   

Img_1674

      我に返ったり^^。

  今日も見てくれありがとうございます。

 ランキングやってます応援にポチッと。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                   にほんブログ村

 


 


人気ブログランキングへ     

| | コメント (3)

2012年7月11日 (水)

本を枕に。

 

O0800112912059577329

「自然エネルギーと日本の未来」という
トーク セッション が山口県教育会館と言うところであるようです。

世界の坂本龍一と、
環境エネルギー政策所所長をしてた、
飯田 てつなり さんとのトークショウです。

原発は不要で電力として必要がないと、3.11以前より話していて再生可能エネルーギーは雇用も増やせる、世界では主流になりつつあるエネルギーだと、話してます。

 
なんでも、飯田てつなり さんは、7月29日投開票の山口県の県知事選に出ていて、知事になったら、山口で計画されてる上関原発は作らせないし、その予定地にされてる自然豊かな田ノ浦にはたとえ火力発電でも埋め立てはさせないと語ってる人です。

     
  田ノ浦の風景です、下の赤いラインをドラッグして移動させながら見ると早送りのようにして見れます。きれいな海〜〜、ここは、なんて言ったって瀬戸内でも稀な自然が残され、日本野鳥の会も 公表しない  把握しないカンムリウミスズメが通年棲息繁殖する日本で唯一の場所だし、イルカの(クジラか、)仲間の  スナメリ  をはじめ希少生物の宝庫です。

                      

 昨日地震がまたありましたが、ここではほとんど分からないくらいの揺れで、気がつかない人の方が多かったと思います、北信州と上越辺の震源で震度5弱でしたが。長野のFM局も10分後位にちょっと速報が入る程度でして、、、、、、、いいのか〜!それで!? 松本(市)長野(市)戦争ってホントかも(汗)まぁ〜それは置いといて〜〜〜〜〜。

 
  暑くなって来て、家の朝顔もだんだん伸びてきましたし、松本の放射線の空間線量も少し下がってきてます、去年の今頃は、ここだけの話松本市発表は低めの所選んで公表してましたね、一年ほど計測すると分かりますね、その頃まだ高かったと、セシウム137の2倍の破壊力で半減期2年のセシウム134の影響が多かったのが・・。

  さて、暴露話は〜〜置いといて〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

Img_1695

   テトを、ふと見るとお昼寝してたので、写真を〜。

 

Img_1696

     そ〜と、近づき。

 

Img_1697

    本の上で寝ると、頭が良くなる?とか?

 

Img_1698

 やらせでなく、気がつくとこの本の上で寝てました^^。

 

Img_1699

     あ〜〜、気持ちよさそうに寝てるテトでした。

   今日も見に来てくれてありがとうございます。

 ランキングやってます応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                   にほんブログ村

 

 

   ぽちっと。
   人気ブログランキングへ  

| | コメント (2)

2012年7月 9日 (月)

キャッチします。

  こんな、、、、、データが出ています。
 どんなものかというと、東京都の墨田清掃工場の換気装置で外気を吸い込んだフィルターが、なんと!

セシウムが70400Bq/k(ベクレル/キログラムあたり)7万4百!

 これは、排気で付いたのでなく、外の空気を取り入れたら、付着したという事です。つまり、空気中に舞ってるって事です。

東京二十三区清掃一部事務組合・・・墨田清掃工場で発生した放射性物質を含む粉じんについて  ←です。

 今年のものです。「放射性セシウム」とはこんな影響があります。
   『セシウムの危険性ー バンビの独り言 』 に書いてます。

 それによると、【体全体】【心臓】【血管系】【腎臓】【肝臓】【甲状腺】【母体と胎児】【免疫系】【神経系】【消化器系】【視覚器官】【相乗作用】【疫学】  など、影響がもれなくあって、少々残念ですが、、になっていくようです。

マスクを付けてフィルターにするか?肺でフィルターにするか?

  って、とこですね、、、。 関東の(東京でも)家庭の掃除機ゴミパックに数千ベクレルのセシウムが溜まってたって、先日ニュースありましたが、部屋には招き入れない方がいいでしょうね、汚染地では、部屋の中位は安全に保った方がって思いますが。各自の判断ってとこなのかな。。

   

                    

  

Img_1569

     珍しいテトのひとり遊びです。


   

Img_1570

     気を散らせながら、遊んでます(笑)

 
 


     

Img_1571

      テトがちょっと困ってる訳は。

   
   

_5dfbh909mftzht

      誰かが〜テトの首輪にじゃらしを差し込んだからです。。


   今日の見てくれありがとうございます。

 ポチッとランキングの応援おねがいします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                     にほんブログ村



 

 
        

 ぽとぽちぽち。
人気ブログランキングへ   

| | コメント (5)

2012年7月 7日 (土)

テトはいつでもどこでも。

 原発は、事故がなくても環境に良くないんですね。
 そう全然エコでもなんでもないのです、原発が環境にどう影響するか、調べがついてるんですよね、 鹿児島県 の川内原発での影響はこうです。

 向原祥隆(むこはら・よしたか)  さんのお話です。
     

 この動画の、1分20秒から〜5分37秒の所で、その原発の環境&生態系への影響や、健康被害について語ってます。

 その 川内原発 が出来てから、原子力発電所から出る 温排水で海の温度が 7〜10℃も! 海の温度 を上げてしまうために、ワカメ・ヒジキ・天草が全滅したり、魚が死に出し魚が 激減していると。( 排水口に付くフジツボを殺しため大量の 塩素 を海に流す事もするそうです )

さらに、付近では桜の花びらの変形が起きてると、そして花の変形は人だとガンを引き起こすと、向原よしたか さんは調べ話してます。

                             

 

606857123_3

  その、鹿児島県の川内原発はどこかと言うとこの円の中心です。

今の現職の鹿児島県知事は、30年後に脱原発だそうです。
 それまで、事故起さないのかな〜??なんでも世界最大の原発をここに作る計画もあるようですし、、、、、日本の原発 は 5.5年 に 一度事故 があるそうなので、けっこう紙一重のって今までありますしね・・。

   
  お、お〜〜 8日(日)に 鹿児島県 知事選  があるんだ〜そう〜なんだ〜〜〜〜!!そ〜っれは、知らなかった〜!

    そして〜〜〜〜〜〜〜電気は足りてるんですね。
   

20120706_223730_2

このように、十分足りてるので、原発を稼働する必要性はないのですね。

これは、京都大の小出裕章さんの作ったものです。

 小出裕章・原発なくても電気は足りる より。

                     

 

Img_1662

  テトは私の近くに来たがって来て、そして見つめたり(汗)

 

Img_1663

    で、ヒザに足を乗せて、顔にスリスリします。

 テトは、足にはスリスリしません、顔にしてきます!猫だけど。

 

Eucxusassbqztsj

   そうして、催促します、寝転がって。

 

Img_1666

     なので、ナデナデナデ〜〜〜〜〜〜っと、してあげました。

 

Img_1667

   ・・・・・・・・・まだ、満足ではないようでした。 

 

 今日も見に来てくれてありがとうございます。

  ランキングやってます応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                    にほんブログ村

 

 

 
人気ブログランキングへ  

| | コメント (3)

2012年7月 6日 (金)

甘えたい年頃?

 先日、福井県の大飯町まで一泊で出かけたので、テトの甘えに拍車がかかりました、妙にそばに来たりしてました。


   

1l6csfim7eo7w1l

   さっきまで、寝転がってたのに、ちょっと台所に行くとついてきて。


   

Img_1658

        そばに来たりするんです、


   
   

Img_1659

     そばに座ってなんかをアピールします^^




    

Img_1660

      なんかテトは近くに来て誇らしげです。。




    

4jdov4tzhixdxrf

     だそうです! 大きい図体して、甘えん坊です(笑)


    いつも見にきてくれてありがとうございます。

 ランキングやってますポチッと応援おねがい。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                      にほんブログ村

 

 

  
人気ブログランキングへ ついでにぽちっと。   

| | コメント (6)

2012年7月 5日 (木)

番外・大飯町紀行。後編。

 

  昨日の続きです。

 福井県の若狭湾にある大飯原発の再稼働阻止行動に、、、、。

 成り行きでしたんですが、、、、加わってきました。予定ではなかったんですけど。
  これは、念のために書いておきますが、 デ モ  ではないです!

  一般のデモ行進は、 脱原発デモ情報まとめ  に載ってるような、前もって警察署に書類を出し、手続きとってするものです、誰でも子供も気軽に出来るものなんです、、、、、、、が。。

  が〜〜〜、デモじゃないのをやっちゃいました、非暴力直接行動を。
 え〜〜、っと、まぁ、法的には、、ちょっと、、なんですけど、憲法違反ではないのですね、それもあってか、呼びかけた人も含めは逮捕はなかったです。ちょっと、ヒヤヒヤものだったんですが、脱原発を決定した ドイツ はこういう阻止行動などを地道にやってて、それが実を結んだようです。

  

Img_1621

この奥にあるトンネルが大飯原発に地上から行ける、唯一の道で、ここが崩れたりしてしまうと、緊急時は海からしか行く方法がなくなる場所です、で、この道を塞ぐのをやってる最中に関西電力は、制御棒を抜きました。。つまり、安全はどうでもよく、予定だけこなしたかったんですよね、

   で、後日〜〜。故障してたようです、
原発のタービン心臓部の異常 危ないものだそうです(汗)


  

Img_1623

 

ここでは、車を横付けにし、縛って再稼働をさせないため道路を封鎖さてました。

Img_1624

Img_1628







 

 原発は、大地震や大津波が来る可能性がある所は、原発立地指針で建ててはいけない事になってるので、法律で日本は建ててはいけない事になってます、実は!それを再稼働するために警察は(後で機動隊も)この道の封鎖を解こうと来ました。。。。。。。。。。。

  

Img_1631_2

Img_1632

      海外メディアも来てたり、してて。

Img_1635  取材してました、このドラムは楽しむためではないんですが、実際音出してないとやってられないような緊張感あったのです、音出してないと警官押し寄せてきそうだし、、、、そのうち機動隊まで来て、、、。なんで機動隊〜!って感じで、時おり押し寄せるように場所を狭めようとしてきて、ぐんぐん押してきたりと、力技だしてきだすし、それが、夜中や朝方に来るので皆仮眠だけでしたし、

     警官は交代で休んですし、、、、、、ずるい・・。

 終いにゃ、暴徒鎮圧専用のブラック機動隊(黒尽くめでプロテクテー装備、正式名称知らないので勝手に名付けました)連れて来るし。

警官とかに話しかけて、こんなもの動かすのをやらせてもいいの?福島であは警察官は警戒地区で専用のマスクをさせてくれずに警備させられたんでしょう〜、それなので、こんな私たち排除しにきたりしてまで国に加担していいの??とか、何かあったら、貴方の町が一番の被害受けるんですよとか、漏らしながら発電するんですよ原発は止めてるだけで健康に過ごせるんですよ!とか、

ここ数日トラブル続きなんですよここ、などなど、他の人もそういう事を話してると、若い警察官とかは内心はやりたくないなとか思ってるそぶりあるんだけど、上の命令があると、、、、やるんですよね、

それは、ブラック機動隊の若い人も同じで、福島から来た女の人が原発で初期の作業を機動隊の方がした時それで被ばくして亡くなった方もいるんでしょう〜っと話し、なんでそれなのにまた同じ過ちをするような事に加担するんですって話してたんです、その時はその、機動隊の人も涙ぐみそうになってたんです、、、、、でも命令があると、盾で押したりどかってやるんですよね、国家権力なんで。

 着いた日の夜に押し合いなったんですが、それやっても〜と、私は座りに徹してたら、警官の方に転がされたけど、、で、転がされて、アルマジロじゃないけど、そのままじっとしてると、、、そういう反応は見た事が今まで無かったのか?無視されました、、、その場で放ったらかしに。横では押し合いになってたのですが、何故か?私のいた道の端っこは警官も通ろうとすれば通れるのに私の横を通りもせず立ち尽くしてたんです、なんでか知りませんが?ちっこい擦り傷で済みましたが。

 この場所に来てた方の ブログー この道を歩いてる に他の写真多く載ってます、雨が多かったので、私はあまり撮ってないし、緊迫時は写真撮ってないので参考にどうぞ。

  あと、動画はこれとかで見れます、 I W J で再生しなくてもここの張付け画像でも雰囲気が分かるかと。。

 

 私はテトを2泊は出来ないので夜が明けて、10時頃に途中で帰路についたのですが、

Img_1637

その日の夜にかなり大変になってまして、そして、制御棒が抜かれ再稼働が始まってしまったのです、危険な原発の上位の大飯原発が。

 

Img_1638

 原発マネーの野球場です、左の緑の壁みたいのが、スコアのボードです、税金から、自治体、電力会社にいくので、まぁ、原発は税金で作ってるようなものですね、なら、みんな言う権利あるはずですよね、ね〜!
電気は足りてるし、元々、、、廃炉ビジネスでいいからさ〜稼働は止めてほしいんだよね、原発やめたいんだから。

 

   で、行き同様に、片道6時間かけテトの元に帰ったのでした。

 

Img_9744

   多分、こんな顔で怒ってたんでしょうね、きっとテトは。
   (この写真は前のです)

 ご飯タイマー間違えて、一泊二日で朝除いて、3食を2回で(夜2食分+朝1食で)食べ尽くし手しまったテトは、夕飯が無いと怒ってましたから。

 

   今日も見に来てくれありがとうございます。

   ランキングしてます応援おねがい。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                  にほんブログ村

 

 

 
人気ブログランキングへ   

| | コメント (2)

2012年7月 4日 (水)

番外・大飯町紀行。前編。

 

 福井県の大飯町に6月の30日から行ってました。
あの、大飯原発のある大飯町です、何かがしたいこの気持ち〜♪ってとこです、テトのご飯の事もあるので一泊二日の予定で、そこでなにかはあるだろうなっとは思っていってたのですけどね。

 まずは、そこの大飯原発をこの目で見ようと思っての事ですが、まずは自分で見てからでないといけないと思っての事でもあったんです、一般の申請出したりしてのデモと違った、形での反対をするにはそれは欠かせないよね〜って思ってたので。

  テトは、出かけるのに不満なのが顔に出てましたけど。。。

  まずは、その一泊二日の夕方までの写真を。

  

Img_1588

 名古屋経由で、岐阜県〜滋賀県〜福井県と、5県またいでの行程です。

この駅は滋賀の彦根近くの駅。



 
    

Img_1589

 片道6時間を行ってきました。






 


 

  

Img_1592

Img_1593






福井県に入り、車窓からは、海が見え始めてきました。原発銀座の若狭湾。

Img_1594

Img_1596






線路が無いホームがあったり、しましたが(笑)景色はきれいです。

Img_1597

Img_1598







トンネルを抜けたりしながら、到着駅に着きました。

Img_1600

 まずは、原発を止めたいと思ってる人が集まってる大飯町の公園につきました、久しぶりに会う友人数名と会いました。

ここで、地元の方からのお野菜の差し入れでトマトをいただいて、おいしくいただきました。現地では自分から反対と言えない状況があるそうで、それでもここに来て、テント村になってる公園の人達に野菜とかの差し入れなどはしてくれてるのだそうです。この原発立地地で反対と実際に声に出して言えるのものすごく少数(数人レベルらしい)なのだそうです。町長が原発関連会社の会長(創業者)なのもあるのでしょうね。

   ※ベンチの後ろの変な物体は公園の備え付けの品、原発マネーの一部ですね

   

Img_1604

ここから、原発観光船が出るので、


乗ってきました、ちょっと数値が高いのですが、他はもう少し低いのでここの芝生かな、原因は・・。どこの芝??



  
     
            いざ、出港です!!

Img_1606

Img_1609_2

しばらくすると、原発が見えてきました。山の真ん中辺の白い点です。



          

Img_1611

          そして、間近に。。。。。。。。



Img_1615


軽くズームするとこの大きさ、肉眼での体感の大きさはこの位に見えます



Img_1616



  な、なんか、、、、、蒸気出してません??なんか絶対やっるよね?






そんな中でも、なぜか気分的によかったのは、海上では、この超低空間線量だったからだと思ってるのですが。

Img_1619

        


これを、気のせいでしょう〜なんて言う方で、よくコンクリートのマンション住んでたりビルで仕事してて肩が凝るなんて方〜! 一度測ってご覧なさい〜きっと0.10は超えてるでしょうから。

 
         それは、、さておき。


    

Img_1622

 現場は、、、、、、、、ここです、大飯原発正門前のトンネル前です。

    ここから、私の大飯での長い長い17時間が始まりました。

 

 人気ブログランキングへ

 にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村


   あ〜、テトの出る幕がなくなってる、、、、ので、

   1〜2ショットを。


    

Img_1564

       こんなのとか、



   

Img_1565

        こんな、テトはいかがでしょう〜か?

  コメント返し忘れてまして、今書き終わりました。

 6月29日(金)分30日(土)分7月1日(日)分2日(月)の分 です。   すいませんでした〜〜(汗)

| | コメント (2)

2012年7月 2日 (月)

テトの留守番終了、簡略更新です。

 
 大飯町から帰っています。

 7月1日の昼前に原発の入り口前のトンネルを出ました、、、。
後で、また書きます。まぁ〜〜疲れましたねいろいろ、私がいた時間は少ない方でしたが。。

 出かけてる間、テトのご飯は、3食分用意したのですが、自動給餌機は2食分用意出来るので、30日と、夜と1日朝夕を〜、で、夜朝のセットと、1日夜を1セットにタイマーセットして出かけました、、、、、、、、、で、出かけた後に気がつきました、夜朝セットは時間通りだったのに、朝の分が30日、その日夕方に、テトは大盤振る舞いを経験したのです。。

 で、帰るとテトは、夕ご飯〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!で、催促が酷いので、誤摩化しにちょっとだけあげました。    まぁ〜あとで、その分減らすんですけどね(笑)

       とりあえず、簡略で。疲れましたので。

 

       にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ

にほんブログ村

 
 
 


     


人気ブログランキングへ
                  

| | コメント (4)

2012年7月 1日 (日)

肉球を大いに。

     

オキュパイ大飯
  これに、行ってます。ちょこっとライブやらもついでもやってるそうでうす。どうせなので、楽しんできます〜。

  今日帰る予定ですので。後日談お楽しみに。

   このバナーをクリックでここのホームページに行けます。

  ネットの中継はこれです。                    

      
Live video from your Android device on Ustream

 

    
大きな地図で見る    

 

 ここですね、福井県の大飯町は、そしてこの真ん中の細い半島の上の先っちょに大飯原発の1・2・3・4号機があります。(この他、若狭湾には原発がいっぱいあります・・。)

 この原発は、高波(津波ではない!)対策 だけ はバッチリのようで。そこへ行く道路はトンネル一本でそこのを封鎖や崩れたりすれば〜、関係者も非常事態でも誰も入れなく出来ます!ベントフィルターは付けてないのでいつでもすぐにそのまま野外に放射性物質をそのままだせるそうです!(毒!)

    7月1日の午後9時に動かすつもりのようです。

 予約投稿なので、動かすの止めました〜って、なってくれると嬉しいんですけどね。

 

                 

   お出かけ中なので、それっぽく。

 

Img_1584

           右後ろ足です。

 

Img_1585

           右手〜。

 

Img_1586

          左後ろ足

 

Img_1587

          右後ろ足〜。

     そうか〜、テトの肉球模様はこうだったんだ。。。。。

 あらためて、納得してる、飼い主でした(笑)

 

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

  テトの肉球にポチッ。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
             にほんブログ村

 

 

   
人気ブログランキングへ

| | コメント (3)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »