« 夢見るテト。 | トップページ | 暑いです、灼熱です。 »

2012年8月24日 (金)

気になります。

 ちょっと、気になるのが東京の浄水場で浄水発生土からセシウム500ベクレル検出というのが、水道に出たわけではないのです、が。

 そこまで出るんだなって思います、山梨県では30程度どまりでなんとかすんでるのに比べると、汚染はあるんだと改めて思います。

  

『正しい情報を探すブログ』 で載せてました。

 この浄水発生土というのは、浄水場で水道水を作る時に河川水の濁りを取り除いたものです。同じくセシウムが出てる神奈川県のホームページに説明が載ってます ☞  神奈川県 のサイトです。。

 調べてるのは放射性の、ヨウ素と、セシウムだけで、その他無数の核種は無検査ではあるんですね。 かなり浄化し、検出限界値も低くしてくれてますが、、、、、、。 気 に な り ま す ね 。

                         

  

Img_1930

     何をしてるのかと言うと、、、寝てます。



 
 
    

Img_1929

      何で、牙出して寝てるのかしりませんが〜。



 
    

Img_1932

 歯みがきの成果もあり、いまではきれいな歯です3年前ぐらいの、うちに来た時は奥歯まっ茶で歯石貼り付いてたんですが、どういう食生活だったんだろう〜っと思います、なにを食ってたんだか?


 

    

Img_1931

    どんな夢見てんだか〜、なんか、、気になります。




   

   今日も見に来てくれてありがとうございます。


  ポチッと応援お願いです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
              にほんブログ村

 






   

 ぽちっと
人気ブログランキングへ  

|

« 夢見るテト。 | トップページ | 暑いです、灼熱です。 »

ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事

コメント

テトちゃんお外でどんな生活をしていたのでしょうね。
小さい体でいっしょうけんめい生きていたんでしょうね。
歯が真っ茶だったなんて・・・
歯を磨いていただいてよかったですね。

投稿: まつぼっくり | 2012年8月24日 (金) 08時22分

神奈川も東京も除染とかしてないから
半減期の長いのはしっかり残ってますよね^_^;
他の核種も言われれば・・・・
テトちゃん歯見せてこんな風に寝てるんだ~^m^

投稿: もちゅみ | 2012年8月24日 (金) 18時54分

テトくん、歯磨きの成果、出てますね~
うちは早々に挫折気味です。
やっぱりきちんと磨くと違うんですね。
明日からまた、再開しようっと。

投稿: 箱缶&ももも | 2012年8月24日 (金) 23時32分

 まつぼっくりさん、コメントありがとうございます。
私と会う前3日前に野外うろついてた目撃があるのですが、
なにやって、どう過ごしてたんでしょうね、

歯石が触っても爪で擦ってもかちかちで、
最初、取れないのかな〜って思ってましたが、2年かかって、
ここまでなりました、時間かかってますね^^;

 もちゅみさん、コメントありがとうございます。
除染は建物とか町中でないとムリですしね、、、、、。
水源は山の中ですし、水道水も微量は出てますね、
小数点の3けた目ですが、どうなんだろ〜っと思いますね。。。。
除染なんて、排水溝とか集まったをそっと取るぐらいしか出来ないんでしょうね、舞い上がり防ぐぐらいしか出来ないんですよね、
人海戦術できた旧ソ連でもすべての除染は出来なかったんだし、、、

 箱缶&もももさん、コメントありがとうございます。
いきなりやって、きれいになったのでなく、
銅像を触ってると、触った場所が擦れてぴかぴかになるように、
2年位かかってますので、元がきれいなら、
たまにやってあげれば、汚れが付かないように出来ると思います^^;

投稿: 草之丞 | 2012年8月26日 (日) 02時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夢見るテト。 | トップページ | 暑いです、灼熱です。 »