秋の気配かな?
若干気温が下がり始めると、こんな光景も見れるようになりました。
セミはまだ、鳴いてますが夜は虫の鳴き声が聞こえてます。
去年から松本にいますが、去年は今年程セミは一応聞こえる程度でしたね、今年はよく鳴いてました。
電気が余っちゃったw〜夏でしたね、(関西電力白状したし)
節電じゃなく、省エネだけで、原発が作れる分の電気まかなえるそうですから、まぁ、もっとも以前から原発の作った分の電気ってまるっとそのまま余剰だったんですよね、ムダな物でなった被ばく(自爆)国ニッポンってか、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
テトを見に来てくれてありがとうございます。
ポチッと応援おねがいします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
経済も大事ですが、人類を滅亡させるかもしれない、安全に廃棄もできないものを作って暮らしを成り立たせようとしたことに問題があったのでしょう。
何が一番大事なのか人類はもう一度考えたいところです。
でも利権のある人たちには難しいのでしょう。
投稿: まつぼっくり | 2012年9月10日 (月) 09時08分
夜は虫の声聞こえてきましたよね~
うちのほうは朝晩もまだちょっと暑いけど
秋ももうすぐ?って思います
テトちゃんそこで気持ちよさそう(^u^)
もともと関西電力なんだったのか?!(-_-メ)
って感じですよね
投稿: もちゅみ | 2012年9月10日 (月) 15時28分
実際、経済っていうより金が誰に集まるかしか考えてないんはず、
公共事業は請負元が潤うけど、やり過ぎで他の一般の人は、
そのせいで、医療とか学校とかがそのあおり受けるのだし、無料や安く受けれるはずが、市民が払う結果になってるし、
原発は、三菱、東芝、日立請け負いもとの利権や核兵器保持したい奴らのためだけです、稼働することで、漏らしながら発電して、実際周辺や日本全域でガン系の病気増えてるんですよね!!で、
今回の原発事故でしょ、改めて狂ってるって思えてしまいます。。。
こっちも、まだ暑いですね〜〜^^、、、、、。
暑過ぎですよね〜、シエスタ導入しないと、倒れる人続出しますよね〜
関西電力ね〜〜、電気の供給も足りてて!電気料金からの収入での問題から動かしたわけでもない!つまり、、、。
動かすそのもので、国から 金! が入るから動かしたんですよね、
危険かどうか、国が滅ぼうが知った事ではないってのが彼らなんだから、異常すぎるんですよね!←これ、大げさに書いてる訳でないが困った問題で・・・・・。
投稿: 草之丞 | 2012年9月11日 (火) 08時20分