ちょっと、エコ話。
今日11日各地で脱原発デモがあります。
この、大阪のとか。12:00位から配信。
Live broadcast by Ustream
I W J でネット中継されてます。
開催場所はこの辺のサイトで。 デモ情報①
デモ情報②
デモ情報③ など。
週刊SPA!と、いう雑誌で、農薬問題を記事になっていて今発売されてます、発売日が火曜なので、そろそろ店頭から無くなるのかな。。
『住民の体調不良が続出!新農薬「ネオニコチノイド」の影響か!?』
↑ です。
「空中散布の時期になると決まって頭痛になったり、体中の皮膚に赤い斑点が出たりする。」っと。
他、不整脈や鼻血、頭痛、発熱、下痢や嘔吐などの症状が、っと。
この、ネ オ ニ コ チ ノ イ ド は、日本はヨーロッパの3〜300倍使われているそうです。この農薬を作った元の企業は「モンサント社」で、今TPPでの農業部門で遺伝子組み替え作物でせまってます、ベトナム戦争で使った枯れ葉剤の改良型『ラウンドアップ』という除草剤を売っていて(売り文句は『ラウンドアップを撒いた所にはモンサントの種子しか生えません』←怖っ )そんな、マンハッタン計画に深く関わったモンサントは実はヨーロッパでは危険なので閉め出され始めてます。
「我が社の作物の花粉が付いてDNAが変わり遺伝子組み換え種子なったら、我が社の物!まだ、DNAが変わらない作物は花粉をくっ付ければ我が社の物!文句を言う農家は訴訟して、破産させれば我が社のいいなり!」 byモンサント社 ってグローバル企業です、マジ話なのです・・。
フランスでは、遺伝子組み換え作物のシャットアウトに続き、ミツバチへの影響もあり、この、ネオニコチノイドは禁止になり、ドイツ、イタリアでも禁止に向かってます。
SPA!の記事「上田市が中止にできたのに、長野県が中止にできない理由は何でしょうか。住民の健康被害を軽く考えてるとしか思えません」っと。
怖いね〜〜テト、前に長野県で野鳥が何十羽も死んだってってのこれかな〜〜?食べても、吸っても危ないんですし水が汚染もされるとか、まるで放射能汚染のようです。
そんな、週刊SPA! は発売中です、ちょっと、セクシーな格好のおねいさんも載ってますが(笑)着衣はちゃん着てます(笑)のでご覧ください。
雑誌の記事写真を載せてますが宣伝してるので、良し!!
SPA!はこんな記事も→『石原慎太郎を”操る”ヘリテージ財団の知られざる闇』 なんてのもやってたり〜〜。
今日も見てくれてありがとうございます。
ポチっと応援お願いです。
にほんブログ村
| 固定リンク
「環境」カテゴリの記事
- 松本では加湿しましょ!? +(2015.07.07)
- ベランダテトと、毒々しい長野・・。(2015.06.19)
- 灼熱の33度・・・・・・。(2014.08.24)
- また今年も毒撒くんだね、、松本市は・・・。(2014.06.14)
- オリンピック東京ってバカだよね、マジで!これだけのワケ。(2013.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テトちゃんも一緒に雑誌見てた~?
最近雑誌って全然読んでないなー^_^;
サビちゃん~一時預かりさん宅へ
行ったようです
家の人、ご主人ではないようですよー
色々お家も大変なようです
投稿: もちゅみ | 2012年11月11日 (日) 17時35分
ブログ用にテト入れて撮ってたんですが、テトは一緒に見ててのかな?
普段は私も買っていませんが、( ※ この雑誌も )
サビちゃんが行くところの人よい人だといいですね、
一緒に住んでる人が、生き物に理解まったくない人と住んでる人って、
ほんとに、大変だな〜〜て思いますね、、、。
投稿: 草之丞 | 2012年11月13日 (火) 00時35分
ネコニコチノイド、いやですね...

農薬を撒いているっぽい様子を見かけると
すんごい遠回りしてでもいいから
避けて通るようにしています。
うっかり気付かずに通っちゃったときは、
マスクしてても息止めて走って逃げて
風呂場直行(笑)
衣服や髪にくっつけたまま、猫に触れたくないですもん...
放射能だけでなく農薬まで...どっかの国のヘリとかね...
日本のどこに安全に暮らせる場所があるのかな...
なんて嘆いてないで、どこでも安全に暮らせるよう
頑張って闘わなければならないですよね!うん!
投稿: クシネ | 2012年11月14日 (水) 16時42分
そうですよね、毒ガス兵器を薄めて出来た農薬・・。
作物に残留するかという以前に、環境中に出て被害でますから、
前に、シジュウカラちゃんの巣立ち直前ヒナが変な動きで、
地面にいて、どう見ても中枢神経やられた動きの子がいましたから、
誰にも知られないでいる、影響は多いはずです(その後にご臨終・・)
普段の買い物でも、変える事って出来るんですよね、
良いものをなるべく選んでいく、農薬使われないもの、フェアトレードとか、ベクレルフリーと測定したとことか〜♡
闘うには、意思表明が第一段階ですよ、ファ〜イト、クシネさん!
投稿: 草之丞 | 2012年11月15日 (木) 18時46分