起きろよ、、っと、
忌野清志郎/目覚まし時計は歌う-選挙ソング
よく、テトは起きろよ〜〜っ、とうろちょろしたりしますが、、。
朝、室温13℃だったかな〜?窓を開けてみると覗くテト。
外歩きニャンもいなようで。
冷えるしと部屋の中に、入るのでした。
今日も見てくれありがとうございます。
ポチっと応援してね。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日常の風景」カテゴリの記事
- ベランダから(2017.09.07)
- しるえっと伸び〜〜(2017.08.05)
- 窓辺では〜。(2016.11.13)
- なんか見てる +(参院選ですね(2016.06.28)
- 関係ないけど、タヌキと遭遇。(2016.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
室温13度じゃ寒いですね
うち~今だいたい20度くらいです、夜
(暖房なし)
でもね、窓開けると寒くても
とりあえず外見たりするんですよねぇ~
投稿: もちゅみ | 2012年12月16日 (日) 16時15分
選挙行きました。
なんか投票率の低さにがっかり…
出戻り首相なんて…
室温13℃あれば暖かいですよ~
わが家は11℃くらい。
しかも蓄暖ありで。
でも、猫たちは元気で朝早くから起こしてくれます。
朝4時半に
投稿: 箱缶&ももも | 2012年12月16日 (日) 22時25分
テトちゃんお外を観察して寒くなると戻るのね。
かわいいな。
お家が一番温かくていいものね。
投稿: まつぼっくり | 2012年12月17日 (月) 07時23分
昨日は、お天気が良くて風もなく、
暖かい一日でした。
お天気が良いから、選挙に行く人も増えたかな?
と思ったけれども、そうではなかったようでがっかりです...
土曜日のブログに載っていた清志郎の手紙、
読んでいたら泣けて来ました。
平和に生きよう。平和に暮らそう。
どうして人間は、それが出来ないんでしょうね。
そう出来たら、幸せになれるってわかっているのに。
テトちゃんも、草之丞さんの選挙特集の応援、
お疲れさまでした。
テトちゃんのかわいい様子が、特集の内容を
バッチリ盛り上げてくれていた気がしますよ
投稿: クシネ | 2012年12月17日 (月) 17時03分
起き抜けだと寒く感じるんですよね〜、
外で13℃ならどうって事無いのですが、室内だとね^^、。
めちゃくちゃな結果になりましたね〜、、、。
議席取り過ぎですよね、、、得票率で配分すると自民でも半数がやっとぐらいらしいですから、いろいろと選挙に問題点ありますね〜。
現在ある原発ってどれもぼろい老朽だから自民政策は超不安ですね・・
11℃ですか〜^^。
冷えますね〜、起き抜けの室温としては寒いですよね〜^^;
晴れてる日ならそのうち暖まるので暖房必要ないんですけどね〜。
4時半は〜、やりますねマオちゃん等は(笑)
寒いのは嫌いなようなんですよね^^;
ベランダも、冬になってからは出たがらないですから(笑)
場所によっては、投票場で外まで行列ができるほどだったとかですね、
他に、時間前に締めちゃう!?投票場もかなり多かったとか、
きっと、、、、投票をしてほしくないんでしょうね、
だから、「日本はダークホースに落ちた」とか言われる・・。
あの結果ですからね・・・・・・・・・・。
あの特集してから、その期間訪問者異常に増えましたね、
ジュリーが!っとタイトルにしてからですが^^;
一応〜あの酷い結果ですが、自民の真実を知らせれたのはまぁ、良しとしておこうかと、、、。
ただ、、真実を知った人は、国民がペットでなく、食用として自民等は見てると知っちゃったと(汗)
ね〜、テトの写真がないと、すでに猫ブログでなくなるしね(笑)
投稿: 草之丞 | 2012年12月18日 (火) 18時05分