今日はねぼすけ〜。
一昨日の深夜のドキュメンタリーTV番組、割とよく出来てたので見過ごした方に。
45分程です。
活断層と原発、そして廃炉 アメリカ、ドイツ、日本... 投稿者 tvpickup
アメリカで建設中に活断層が発見されたために建設が中止されそこが今は池になり、カワウソが泳いでる^^。とか。日本は、そこに活断層があるといわれても作ってから知らなかったと言い、調査して地滑りあとかも〜〜とか!!
断層があると、原発の配管等が揺れで切断される事を指摘してました、←(これは、すでに日本で、福島第一原発でも揺れで配管が壊れてる事を指摘されてるんですよね。)
ドイツでは廃炉作業は手探りで学びながら進めていて、格納容器は放射線量があまりに多すぎて結局、” 50年間 ” 保管して線量が下がってきてから切断を始める選択をしたとか、。
ご覧くださ〜〜い。
←関西電力だけ、動かしたい為に火力発電所を止めましたっと関電が記者会見で言ったやつw
テトより早く起きれたので〜、や〜い寝ぼすけっとばかりに写真を〜。
いつもテトと私は同じベットで、寝ています。
起き始めました〜〜〜〜〜。。。。。。。
よっくりと、起き始めるのですが。
このあと、ごそごそっと出てきました。
今日も見てくれてありがとうございます。
ぽちっと、応援お願いです〜。
にほんブログ村
| 固定リンク
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
活断層は・・・。

やっぱり怖いですね。
実は我が家も活断層の上にあります。
最近、それを知りました
テトちゃん・・・。
寝起きを撮られましたね
投稿: ミヤンビック | 2013年1月29日 (火) 09時04分
こうやって夜寝るときは一緒に寝てるんだ~
可愛いな~うちんは全然布団の中に入っては
寝ないので(入ってきても30分とかで出てく)
はじめの~テレビ見逃してます
今日は見れないけど今週中くらいに
サクッと見ておきます
投稿: もちゅみ | 2013年1月29日 (火) 17時22分
えぇ〜、上だったんですか。。
う〜ん、、、もし真上なら直撃ですしね、、なんとういう事が(汗)
少しでも離れているのならいいんですが、、、。
テトが早く起きていない時は、こんな寝顔が見れます^^;
いつも、横にきて寝るんですよ〜〜。
テトを連れ帰った日からずっと一緒に寝てます^^
この番組は、廃炉はどのようなものかをうまくまとめてます、
廃炉なんて、数年なんかじゃ絶対出来ないとかをずばっと言ってます。
投稿: 草之丞 | 2013年1月30日 (水) 21時50分