« 昨日の記事の補足として続きです!← | トップページ | 恵方巻きの、真実、、、書けないな(汗) »

2013年2月 3日 (日)

繕い物を〜。

 地震、、、多いですね。。人的被害なくてすんだようでよかったです。

           (怪我した人いたそうですけど、、、、)

20130202232726391022317

昨日の、、、、。
青森県の六ヶ所、も、
  東通原発も無事だそうで、
なによりで。

 先週あたりから地震連発でしたし。
 気象庁:各地の地震に関する情報
  を見ると・・。  


 

   昨日の5、、震度5は経験ないし、出来るなら経験したくないですね。
      (経験した方すいません〜、、、(汗))

   

                    

    

Img_2617

 ずいぶん前に買ったセーターなのですが、このような事になっていて、、。








  
     

Img_2581

他のセーターも、穴空きが、、。











   

Img_2620

Img_2585











       そこで、縫い込んだり、繋いだりして。。。。。。。

  

 

Img_2621

   ふさいでいき、再生していくと。

 

 

 

Img_2931

  なんとか、無骨ながらも、見れるようになったかな〜〜^^;

      これで、我がセーターはあと十年は闘える。w。

     、、、、、お〜〜っと、手芸ブログに〜〜(汗)

 

Img_2920

  テト〜〜、出番だぞ!    っと、顔が切れてる、、、、。

   、、、、、、、見てくれありがとうございます。

 

 今日こんなですがポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                     にほんブログ村

 

 

 

 

              
              人気ブログランキングへ   

|

« 昨日の記事の補足として続きです!← | トップページ | 恵方巻きの、真実、、、書けないな(汗) »

その他」カテゴリの記事

コメント

地震・・・。
最近、多いですね。
私は2005年の福岡県西方沖地震で・・・。
震度6弱を体験しました。
怖かったですね
セーター・・・。
バッチリ、10年は大丈夫ですね

投稿: ミヤンビック | 2013年2月 3日 (日) 13時53分

すごい器用なんですね
こういう繕いもの出来ちゃうんだー
震度5、東日本大震災のとき~うちのほう
5でしたねー
すごかった・・・・道路にいたけど
電信柱もだし、マンションもゆがんで揺れてた・・・
怖かったです
ここ数日また多いからちょっと怖いですね

投稿: もちゅみ | 2013年2月 3日 (日) 16時52分

穴があいたニットの修理!器用ですね。
無地じゃないとつぎはぎが目立たないからいいですよね。
ニャンコがいると洋服に穴があくこと良くありますから、修理は常に必要です。

投稿: まつぼっくり | 2013年2月 4日 (月) 07時23分

 ミヤンビックさん、コメントありがとうございます。
震度6を、、、、、わ〜〜〜〜ごめんなさい〜〜〜(大汗)
ちょっと、調べたら、揺れてましたね、、。
偶然にも大揺れまでの経験を免れてたので、、、、、^^、、、。

当分はこれで、使えそうです^^;

 もちゅみさん、コメントありがとうございます。
元から、編み物は作れないのですが、この程度ならなんとか、、、。
ネットで、繕いの仕方調べたので、出来ました〜。
もちゅみさんの所、5だったんですか〜〜(汗)
3.11の揺れ、私の所は地盤の関係で、3位だったんです^^、、、。
その時住んでた周辺も変わった事が無く、揺れではですが。。
なんか〜、誘発ありそうだとかですから、、、、心配ですね・・。

 まつぼっくりさん、コメントありがとうございます。
柄があると、色が変わりますしね〜。
最初から作る事は出来ないのですけど、やってみると、
意外と出来ますね、繕い物って〜^^;
まぁ、これはテトがやったのではないのですけど〜〜^^;

投稿: 草之丞 | 2013年2月 4日 (月) 10時22分

草之丞さん、セーターの繕いものまで出来るとは
とってもお上手です!私よりもずっとうまいです
そのうち、編み物も出来るようになるかもですよ!
毛糸、いじってると、テトちゃん、喜ぶかな?

草之丞さんが住んでた辺り、震度3だったんですね
私のところは、5強だったのでびびりました~
地盤によって、随分違うみたいですもんね。
同じ市内でも、うちよりも西側は、もっと体感では、
強い揺れを感じたそうです。

投稿: クシネ | 2013年2月15日 (金) 17時33分

 クシネさん、コメントありがとうございます。
ここまでなら、繕えます〜^^;
編み物で来たら、安上がりですよね〜、とは言えこれそうとう持ちそう。
テトは、毛玉とか転がしても、まったく反応ないですね(笑)

あそこは、そんなに揺れませんでしたね〜、近間に住んでた人も、
あの日そんなに揺れなかったって言ってたので岩盤のおかげだったかな
揺れ具合を、調べれるサイトで現在の場所見ると、前の場所にくらべ、
ちょっと、揺れが多いようで、、、、、なんとも・・。
クシネさんの所では、ずいぶんっと、、揺れたのですね(汗)、、。

投稿: 草之丞 | 2013年2月16日 (土) 00時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 昨日の記事の補足として続きです!← | トップページ | 恵方巻きの、真実、、、書けないな(汗) »