テトは、スイカがお嫌い?
一昨日の雨で、すっかり秋の気配が出て来た松本です、夜に室温25℃になってます。 っと、言いつつ昨日の続きでスイカの話題を〜。
丸ごとスイカ!ブッ刺しました〜! (ペティナイフです)
見て見てテト〜、、、、、テトってば・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・テト、、、、。
ごめん・・・・・・。
赤いけどお肉じゃないので関心なしのテトでした。。
今日も見てくれてありがとうございます。
ポチっと応援お願いです。 にほんブログ村
| 固定リンク
「すねテト。」カテゴリの記事
- 暖まりたいのに、コンセントはと、(2017.04.05)
- テトはね、、、、いじめっ子します。(2016.08.10)
- 余計な事を + (参院選ですね(2016.07.03)
- 退いてくれないテトはケリケリ!(2016.06.17)
- テトは強奪してます (2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そりゃテトくん、スイカは食べないでしょ。
でも、小っちゃくコロコロにしたら食べたかも…
どこかの猫さんはきゅうりにかぶりついてたかし…
実はうちでやってみましたけど、スイカは食べませんでした。
やっぱり(;´д`)トホホ…
投稿: 箱缶ももも | 2013年8月25日 (日) 17時01分
おいしそう~~~!
いいなーいいなーやっぱり
1玉や半玉は買えないけど
明日でもまた買ってこよう^m^
テトちゃんはまったくスイカに興味なしなのね
そうだよね^_^;
投稿: もちゅみ | 2013年8月25日 (日) 18時11分
もちろん食べないですね〜、猫ですし^^;
台所でがさがさしてると、おいしいものなのかとやって来たんですけど
確認後、つまらなそうでした〜^^
これは、美味しかったです、産地の近くは、
こういう、セカンドクラスのようなのが出回るようです。
実は、人生発の一夏2玉目を^^、、。
セシウムの移行値はスイカは低めなので、放射能管理区域まで上がってない土地なら、他の野菜が数ベクレル出る土地でもNDに(検出限界値1ベクレル で)なるらしいです、、が、まぁ、それはそれで〜。
スイカは薬だっていうのが、半玉食ったあたりで体感したので(笑)
テトにとっては、赤くても草の実でしかないですしね。
投稿: 草之丞 | 2013年8月26日 (月) 20時40分