子猫の澪はちょっとお転婆。
10月下旬に台風って季節外れとしか思えないのですが、しかもでかいですし、28号、28、どんだけ出来るのかと。
昨日、東京都獣医師会が、伊豆大島(東京都)での避難で、ペット同伴できるように計らってくれたそうです、預かりやケージの貸し出しとかを、詳しくはこちらのブログ→ 『きょうもお天気☀パスタとナナ〜みんながんばれ!』 さんのとこで、連絡先など載ってましたので、一応ここでも記載しておきます。
子猫の澪は、ちょっと、お転婆さんで、
この棚を見てえいっと、ジャンプして飛び移り、、、、。
きょろきょろ、と、あたりを見回します、予測不能に遊ぶます。
小物がごちゃごちゃ入ってたので、居心地が悪かったのか、すぐ飛び降りました、座敷牢、、、もとい、ケージ出て生活するようになった時の事を考えて、部屋のかたずけや、物の置き方考えておかないと、、、。
テトは、そういう点では大人しいので、そこまで細かく部屋を整理整頓してなかったけど、ちょっと、考えないと・・・・(汗)
今日も見てくれてありがとうございます。
ポチっと応援おねがいです。
にほんブログ村
| 固定リンク
「澪・枠。」カテゴリの記事
- 手のひらからもぐもぐ(これから動画がほとんど,いや全部。。。。(2018.03.11)
- 甘えてる?(2017.10.26)
- 澪の遊びはね(2017.09.30)
- 缶詰運び(2017.09.19)
- 澪のお気に入り?っはっと、。(2017.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうなんですよね、子猫って
予測不能
それと誤飲も気をつけてくださいね
小さい子と一緒だから
骨折とかもねー
まだ見てる時いるときだけケージから出してるなら~
まぁ平気とは思うけど
可愛いな~ミオちゃん^m^
投稿: もちゅみ | 2013年10月24日 (木) 19時14分
想定しない事ばかりしますね〜^^、、
そうそう、物を口にくわえたがるんですよね、気が抜けない(汗)
突進したり、ぶつかるし、まぁ、そうやって覚えていくのだろうけど・・。
ケージにいると、大人しいのに、出ると遊びまくるんですよね〜^^;
投稿: 草之丞 | 2013年10月25日 (金) 20時30分