澪は、眺めます。
澪は、画面で映像が動くと興味示してよく見るのですよね〜。
ちょっと、振り向いて何やら考えてるような・・・。
勝手に、パソコンをいじりだし、読み込み直しを肉球マジックでこなす澪。
猫の肉球は、不思議な操作をするようなのです、、、。
テトは、テレビなんかも画面とかはまじまじ見る事はないけど、澪はよくこうやって見ます。そして、画面の後ろにまわり不思議がるのです〜。
テトの目やにですが、少し治まってきて、それはそれでいいのですが、診てもらいに行ってもこれだと、わからないで終りそうな、、、けっこうこういうのは気疲れしますね、松本ってネットで病院の善し悪しの見当がまったく、つかないネットのない世界かと思うほどで・・。・・。・・。
今日もみてくれありがとうございます。
ランキングしてます応援おねがいです。
にほんブログ村
| 固定リンク
「澪・枠。」カテゴリの記事
- 手のひらからもぐもぐ(これから動画がほとんど,いや全部。。。。(2018.03.11)
- 甘えてる?(2017.10.26)
- 澪の遊びはね(2017.09.30)
- 缶詰運び(2017.09.19)
- 澪のお気に入り?っはっと、。(2017.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
澪ちゃん・・・。
PCを上手に操作してますね
投稿: ミヤンビック | 2013年12月26日 (木) 08時44分
ミオちゃん画像とか良く見るんだ~(^u^)
可愛いですねーこういう姿
だいぶ中猫さんになってきたのかな
目ヤニってわからないの多いですよねー涙も
去年おふみが涙が出てちょっとひどかったので
診せにいったけど
わからなかったもん
先生の説明もまったくイマイチだったし(若い女の先生で
そんなことは私でも言えるよ、っていう
説明しかしてくれなかった)
投稿: もちゅみ | 2013年12月26日 (木) 15時51分
キーボード操作さで、簡単にリドード出来るんですから〜、
なかなかの腕前ですよね^^、、、。
澪はよくながめますね〜、テトとはちょっとそこが違います〜。
もう、2キロを超えたとこなので、ずっしりしてきました^^;
そうそう目やにって、結膜炎とかの保菌者だと体調によって、
出て来たりするそうでし、程度によるそうですけど。
猫ウィルス性鼻気管炎が程度によるらしいですが、関係するとか、
新しく行った動物病院でそういってましたが、、、。
まぁ、、体調をよくしてあげないと、出やすいみたいです、うちは。
投稿: 草之丞 | 2013年12月28日 (土) 01時54分