先住テトと、新入り澪は今日も仲良く…… ない。
日当りがよいと、暖かいので冬でもこんな格好になるテトです。
気持ち良さそうに寝てます、、、、澪とは別の部屋で、、、、、、。
テトはおっとりした大人しい良い子です。。ただし、、澪へは、別のようで・・。
2、3日前にテトと澪を会わせてたら、かなり接近して、澪の体をテトが鼻をよせて、クンカクンカっと嗅いでたんですが、、が、その後、、、、、、、、「シャー!!」っと唸り、猫パンチ繰り出したんです、そして、瞬間ちょっと口が出てたようですが、澪は横っ飛びで逃げ、その場にテトが取り残されたので、、レフリーストップでテトを抱っこしてお部屋退場してもらいました〜。
テトは、、「テトは悪く無いのに〜」って顔で懇願、(いや、悪いけど、)
そして、そんなんだから、澪は警戒し、私に「なんでそんな奴は放つの?」って顔で見て、私を責める・・・・。
追いかけて襲わないのでそこは、まぁ救いあるのだけど、難しいですね、先住猫と新入り猫の折り合いって。ゆっくりやってます、、、。
※初見の方へ、テトはオスで5年間一人っ子で、澪は来てから5ヶ月程の生後8ヶ月ほどの女の子です。
今日も見てくれてありがとうございます。
ポチっと応援おねがいです。
にほんブログ村
| 固定リンク
« 静寂を。 | トップページ | 部屋は温々だけど。 »
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ全然だね(~_~;)
ミオちゃん8カ月なんだ~避妊手術はするのかな?
女の子はなるべくならやったほうが
いいみたいですね
病気になるリスクが減るようだし
サカリも大変だから^_^;(さっちゃんがひどかった、
サカリで2匹の関係も悪化したといえます・・・)
投稿: もちゅみ | 2014年2月28日 (金) 15時44分
そうかぁ。澪ちゃんはもう8か月になるんですね。
早いなぁ…
テトくん、なかなか受け入れることが難しいようですね。
うちもですけど^^;
なんとかうまく住み分けてくれるといいんですけどね。
ぱーぱを挟んで…^^;
投稿: 箱缶&ももも | 2014年2月28日 (金) 23時34分
2ニャンの折り合い・・・。

難しそうですね
仲良くならなくとも・・・。
普通にいてくれたら、良いんですけどね
投稿: ミヤンビック | 2014年3月 1日 (土) 09時04分
まだ、まだですね〜、澪は近寄るくせに、テトが来ると怪訝な顔だったり、
一緒して、目を話せるのはいつになるのやら〜^^、、、。
避妊はするつもりなんですが、もうちょい体が出来上がってからと、
思ってます、病気に関しては後天的要素がかなり締めてる気がしますが。。
当分、テトとどうこうなどはなりそうもないですが、、
暗い家族計画などと、は、、させる気ないので・・・・・(汗)
なんだかんだと、もう8ヶ月の澪です^^;
まだまだですね〜、飛びかかって襲う事は無いのでそこはいいんですが
部屋の仕切りの隙間から、猫パンチを毎日やってます・・・。
そうですね〜、カゴん入れず同じ部屋で自由に歩かせたいですね^^、
まだ、折り合いできそうではないですね〜、
すぐ側で横で見てると、一緒でもなんとかなってますが、
目を離したら、バトルは必至そうですね〜。
分けて飼うのって、必ずどっちかを放ったらかしですからね〜、、、。
仲良しは諦めてますが、、同じ部屋で遊ばせたいですね。
投稿: 草之丞 | 2014年3月 2日 (日) 21時25分