動物病院での間抜けトーク。、、、、と、テトにちょっかい出す澪は。。
テトのアゴと目やにで、動物病院に行って来ました、澪もアゴ下に毛が抜けてる所があったのでついでに、診察としては、前の耳垢はもうきれいになって、もうだいたい大丈夫で(先週から薬終了で)、目薬は引き続き、、。そして、アゴ下が、すこしハゲてしまい、傷が出来てしまって、それがメインでした。
心配した”ニキビダニ(猫には稀で)”ではないそうで、私がそれではないですよね?っと、聞いたら、獣医さんがもう一度テトのアゴを見て、違うと診断を。(確かめるのはいいんだけど、確信もって診断してよ)ホルモンのバランスで皮脂が多く出るそうで、足で引っ掻いて傷になってるそうで、テトは未去勢なので、年齢的に出やすいと先生が言うには。
アゴの下を洗うのは傷が治ってからしてあげてとの事で、、澪もアゴに黒い粒汚れあるので、、、、、あ、洗うのは、大変だ・・。
診察の最後に獣医さんとの会話で・・・・・・。
私「(アゴの分泌は)食べ物の影響というのはないんですか?」
先生「そういう事はないですね」
私「食べる種類とか関係あるんではないでしょうか」
先生「食べ物ではないですね」
私「テトは、、オリーブオイルが好きなんですが・・・・・」
先生「................あ、」 そして、、、、。
油分が多すぎになるのであげないように、っとご指示が〜。
(前回も訊いたんですが、今回食いついて〜)
そして、、、、テトは大好きなオリーブオイルの禁止令が〜!
写真はその事とは関係ないですが。
テトの尻尾で遊ぼうとす、、、、澪・・・・・・・・・。
テトに気が付かれ、、逃げ出す澪。
気にしない〜気にしないの〜、見てたけどちょっとおこのようで
そういう、、言い方しないの〜〜〜。
いろいろしたよね、、、、ずいぶん前に澪を押さえつけて噛んだり、、、澪に猫スプレー吹き付けたり、、、、脅したり・・。・・。
忘れてるね、、、、、、きっと、、、、、、。
怖がって逃げたりするくせに、いつもちょっかい出す澪でした〜。
今日も見に来てくれてありがとうございます。
ポチっと応援おねがいです。
にほんブログ村
| 固定リンク
「動物病院」カテゴリの記事
- 病院は付き添い絶対だなっと(2017.10.08)
- テトはね(2017.07.06)
- そこは診察台だね〜。(2017.06.28)
- テトは病院行ってきて(2017.06.25)
- 診察台ですよ(2017.02.07)
「テト&澪」カテゴリの記事
- テスト(いんすた貼り(2019.01.27)
- 澪もテトの猫缶ほしいです。(2018.06.17)
- 新しい家具には(2017.11.22)
- 猫。葉っぱ、集合です! (2017.11.21)
- ご飯はまだですか? byテト&澪(2017.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テトちゃん・・・。
オリーブオイルは我慢みたいですね。
澪ちゃんは・・・。
やっぱり、テトちゃんと遊びたいんですね
投稿: ミヤンビック | 2014年10月18日 (土) 16時57分
アゴニキビの手入れは大変ですよね。
うちの姫ちゃんも時々できるんです。
あごをぬるま湯で濡らしたカット綿でゴシゴシゴシ…
嫌がるのを抑えて拭くのはなかなか大変です。
ふたりともですか~
それはなかなかと大変そう。
がんばってくださいね
投稿: 箱缶&ももも | 2014年10月18日 (土) 17時14分
行ってきたんだ
あごにきびって食べ物の影響じゃないの?
そう思ってた
食べ過ぎとか人と同じようにちょっと
胃腸荒れてきた?って時吹き出物のように
黒いのが多くでるのかなって
ちがうんだ?!
結構やったことって忘れちゃうよね、テトちゃん
投稿: もちゅみ | 2014年10月18日 (土) 23時44分
しばらくは、、、オリーブオイルは控えませんと〜、、、。
澪は、、、、一緒に遊んだりしたんでしょうね、ホントは〜^^;
ぷつぷつと、毛の根元についてますね〜、、、、、、、。
テトの方は、傷が出来てしまい、、毛が抜け傷がつくの早かったです、
こうまでなるのか、、、っと、焦りもあります・・。・・。
なんとか、、、早く治ってほしいです。
行ってきました、、病院に。。
それなんですが〜、この獣医さんとの会話ですけど、
最終的に、食べ物の油分の影響と獣医さんは言ってるのに、
なのに、、、、食べ物は関係無いと、、、、言ってるんですよね!?
これがどうやら、、、松本ならではの会話らしく・・。・・。
会話が噛み合ないんです、ちょい苛つくトークのある松本市で、、、。
東京や、神奈川ではこういう事はさすがに無かったのですけど。。
テトは〜、こういうのは忘れるんでしょうね^^;
投稿: 草之丞 | 2014年10月20日 (月) 00時39分