« 日向で暖まるお手て。 | トップページ | 今期の膝猫始めました。 »

2014年10月 2日 (木)

新旧交代です。

 今まで使ってるデジカメは、2004年発売のキャノンのIXY DIGITAL500を使っていまして、最大500万画素を誇る、、、の、のです。1/1.8インチCCD搭載なので被写体が制止してれば(う、動かなければ)最新の物に負けない高品質の写真が撮れます、動かなければ・・。

  niftyは、1Mまでしかブログに載せれないので縮小が面倒でサイズ小さくして撮影してました。


  

Img_8140

   キャノンを画素最大にして、その後縮小したのがこれ。テトです。


              そして。

 

P9220859新型カメラで写したのがこれです。画素数は比較のため同じにしました。

  比較のためオートで撮ったので、色合いが薄目ですね、動かない被写体ならまだまだ大差ない性能がある10年前の機体のキャノンIXYですが、動くと、ボレるしバッテリーが直結で(コンセントに繋ぎ生き延びてました)写してて、電池だと、数枚でバッテリー落ちするのです、、、、。

  カメラはどんなのかというと、、、、。

   

P9220860

 今までがこれ ↑ です、コンパクトデジカメです。撮影は新型です。

         新型はなにかというと・・・・。



    

Img_8141

  こちらの、ミラーレス一眼レフ!お値段、1万5千円!中古です・・。
   (※ 3年前の発売品で、現在は新品発売は無いですが)

            ¥15000(円)です
   これ↑は、IXYで撮影です、画素数を同じにして撮影しましたが。。

 中古買い(ネットでしたが)はある程度カメラ見る目がないと、失敗の可能性もあるので誰にでもお勧めはできませんが、問題無く使えてます。

   
    

  色合いは青系はOLYMPUSの方が再現はいいですね、キャノンは赤系と黒白系の再現が良いです、なんにせよ、新型は情報処理スピードは格段にいいので動きでボレる事はないです、、、そんなには。

 
  

Img_8138

        澪です。   キャノンIXYの画素最大〜。

     

P9220858

       また澪で、OLYMPAUS ペン〜。画素は同じで。

  色合いはオートだと、キャノンの方が正確です。まぁ、露出、測光を調整すればオリンパスペンも同じようになりますが。

   ・・・・な、なんか、カメラぶろぐのようだが(汗)、、

  

 

P9220862_2


 そして、新型のオリンパスを、オート撮影で画素数を、今までブログで使ってたのに近い画素で写すと(元は1.3Mだが)このぐらいで。

     で、、、、、。

 

 

P9220861_2


  画素を大きくして(元は5M)だとこんな感じ。この最後の2枚はクリックすると最大に拡大するようにしたのですが、、、まぁ画素の違いはポストカードサイズだと、大差ないです(笑)
かなり大きく引き延ばさないと画像の荒さは出てこないです、よ〜っく見れば小さくても分かるのですが、ブログでは関係なさそうなんですよね、ピンボケするかしないかが、旧型と最新型の違いってとこなのでしょうが、、。

  っと、、まぁ、新型ちゃんのお披露目回でした、昨日まで(前回)はIXYで写してましたので。。


 

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

 ポチっと応援お願です。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
            にほんブログ村

 



 

                      
                      人気ブログランキングへ 

|

« 日向で暖まるお手て。 | トップページ | 今期の膝猫始めました。 »

その他」カテゴリの記事

コメント

新しいカメラになったんだ
あれこれのこういうのが苦手なので
よくわからないのですが^_^;
そのメーカーによってコンデジでも違いますよね
うちもキャノンのIXYだけど
黒猫の黒がイマイチです
次は買い替えてもキャノンはだから買わないかなー
新しいのはものすごく明るいですね

投稿: もちゅみ | 2014年10月 2日 (木) 16時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 日向で暖まるお手て。 | トップページ | 今期の膝猫始めました。 »