« テトと澪の距離感かな〜。 | トップページ | テトは寝る子 »

2015年8月18日 (火)

テトは、ぽけーっと、してます。   +

  戦後70年で、tweet貼付けで、

  これは ↑ リンク先は3ページありますが、すでに泥仕合で、、なにか解決しようとしてるわけではないのようなので、、、頭痛い・・・・・。

 この文は、↑、現状を言ってるのでそこんとこ認識して理解すると納得かなと。

 

 私としてはここかな〜っと、先の大戦を認識した上で、という。

戦争を体験してない世代が相手国に謝り続けるってのでもなく、かといって、、よくある、こんな感じの→『もう謝らなくていいよねヒャッハー!』←このようにしてしまうのでもなく、、、。

侵略戦争をしてしまった(武力を、もしくは武力を背景に土地を奪ってしまう、それと、言葉を強制して、変えて禁じる。侵略の定義としては当てはまるので、)、そういう事実に基づいての、認識としての反省は必要でしょうと。

                   
                        

 欧州諸国のような混血政策や、民族根絶やしまではしなかったとはいえ、、アメリカは原爆を落としたのを未だに正当化してるとはいえ、、、、。
それとは別にね、思いっきり隣国同士なので、そういう認識は必要かな〜っとは思いますね。

エグく話せば、歴史認識をねじ曲げて通そうとすれば世界から敵対視されるから得策ではないよって指摘もありますから、、、、。。

  でもまぁ〜、若干脱線すればですが、よく保守的な方が言うガチガチの厳しい自虐的歴史観、ってのによる規制はないので、国として賠償は終わってるわけで、歴史認識として反省してもいいかと思います。

 

       

ドイツだと、ナチスの手を挙げる動作があるけど、、ここで、古い話で言うなら、『ドクタースランプ アラレちゃん』の、 ” んっちゃ! ” 、、、これで手を上げたらドイツでは逮捕とか・・。最近でいうなら、、、、『のんのんびより』(中国でも人気の)の ” にゃんぱすー ”、、、をしたら、似てるとやらで逮捕っぽいです。   堅苦しすぎますね、そこまでいくと。。

 今あげたアニメの内容はナチスともドイツとも全く関係ない要素もない無関係なのですが、お寺の卍 (まんじ)も前に誤解されかけた事があったけど、まぁ、堅苦しい社会は嫌ですね〜、欧米においての差別は根強いとはいえ、やはりね〜。

 (※いろんな人が見てるであろう事なのでニュートラルな書き方しました)

  さてさて、、、。

                           

 

_8094408

   テトがぽけーっと、

 

_8094409

  ほおけて

 

_8094410

   顔

 

_8094411

   目、、、、。

 

 

_8094412

  あまりアップで写してると、迷惑そうな顔をしてきたので、、、。

  接近して写すのはほどほどにってことですね(汗)

        

     

  今日も見にきてくれてありがとうございます。

  ポチッと。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
       にほんブログ村

 

                     
                    人気ブログランキングへ  

|

« テトと澪の距離感かな〜。 | トップページ | テトは寝る子 »

すねテト。」カテゴリの記事

コメント

テトちゃん・・・。
アップも良い感じですね

投稿: ミヤンビック | 2015年8月18日 (火) 07時51分

 ミヤンビックさん、コメントありがとうございます。
近くに寄り過ぎると、寄り過ぎ〜って顔で^^;
カシャカシャするのは迷惑っぽいですね、やはり、でもやる^^;

投稿: 草之丞 | 2015年8月21日 (金) 01時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« テトと澪の距離感かな〜。 | トップページ | テトは寝る子 »