« スヤスヤと、そばに来るのはテトなのです。 | トップページ | 窓辺でテトがおりまして »

2016年1月25日 (月)

 天袋の澪の巣は、  +  

 ちょこっと、我が家のニャンズの前に〜。。 

 そういえば先日の国会で上がってた軽減税率の出版物への税率で有害図書への導入するかどうかというのがありましたが、、、あれって、書籍への事前検閲になるかどうかという代物だったんですよね。『検閲』って、、です!

 で、ですね、この検閲!ってものに共産党さえスルーしてた(笑)の事態だったのですけど。

 


  ここから始まり、

 

 
 結果からいうと、与党から事前検閲になる事はやりません、っと質疑で回答を引き出したのですが、このへんさすがとしか〜。

 
 

 

 

 

    という結末で無事回避(今まで通りの状態)したのですが、

 書籍を『有害指定』とした未来を描いた⬆️の漫画では、出版停止、回収、監視社会になり、挙げ句の果ては、 作家を脳の治療と称した洗n  お~~~~っと、危ない〜ネタバレはいけない(汗)

 『有害都市 / 筒井哲也』はネットで一部見れますし、単行本で上下巻販売されてます、、、。一応見れるサイトのリンク貼っておきます。
  こちらで となりのヤングジャンプ/ 『有害都市』  ←これです〜、むか〜し、手塚治虫の漫画を、「有害だ〜」っと学校の校庭に集めて火をつけて焼いて焚書した団体が日本にもありましたから、現代なら大丈夫と思わず注意して表現の自由を考える必要あるんですよね。 

え〜なんて言う団体かって手塚作品を焼いたのは、、、そうPTAです(大汗)

 

 

 

 

 

  そして、あの与党自民党から、言質を勝ち取り、方向修正したんだから新聞に取り上げられる、、、、え?東スポだけってなに?東京新聞なに仕事さぼっとる〜って(書いてたらすまん)感じですけど、、、、、。

 山田太郎(やまだ・たろう)参議院議員『日本を元気にする会』 で ”現在は『 表現の自由を守る党  』2016.02.14(党首でもある) ”の勝ち取ったのはどういうものか新聞はもっと書いても良いはずなのだけど、新聞社が軽減税率の皮算用してたから伝えないような気がしないでもっと思ったり(ごにゅごにょ)

 

  上記のはツイッターのですが、リンクはTwitterやってなくても記事読めますので、そういう表現の自由とか言論とか興味あれば覗いてみてくださいませ〜

 

                            

   長々と前置き?が続いてしまいましたが、さて、猫ブログいきま〜す。

   この下の続きをクリックを押して〜!
    (この機能を久しぶりに使いたいだけだったり〜)  

 

  クリックしなくても、その日分の記事から見ると、ここまで見れるんですが、まぁ、それはいいとして。

  猫の巣は澪の巣のようになりました〜、天袋ですし、巣っぽい(笑)

  
  

_1125592

  これはもう、巣ですね。


 
  

_1125593

 澪の巣


 

  

_1125595

 テトもここはさすがに来れないので澪は余裕綽々で偉そうにしてます〜。


 

   

_1125596

  そこで、ナデナデ〜夜もここで寝たりと気に入ってくれたます、最初はこの猫ベットの猫の巣を見ただけでビビって逃げてたのが嘘のようですけど。



 

  ここまで見てくれてありがとうございます!

  ポチッと応援を。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
           にほんブログ村

 

                       
                      人気ブログランキングへ  

|

« スヤスヤと、そばに来るのはテトなのです。 | トップページ | 窓辺でテトがおりまして »

澪・枠。」カテゴリの記事

コメント

澪ちゃん・・・。
天袋の猫の巣は快適みたいですね

投稿: ミヤンビック | 2016年1月25日 (月) 08時35分

ここに置いたんだー結局
ここならテトちゃんもこれなくて
ミオちゃんだけの場所だね
ミオちゃんご満悦~って感じ^m^

投稿: もちゅみ | 2016年1月25日 (月) 19時00分

 ミヤンビックさん、コメントありがとうございます。
天袋に置きました〜^^;
ジャンプしないと行けない場所ですが、
ここだと落ち着くようですね、澪は^^;

 もちゅみさん、コメントありがとうございます。
ここにしました、なんかテトがどんどん侵略して^^、
一個位澪専用いるなっと、思いここに〜。
澪は気に入ってるようですし、なんとか、、、、
他は、テトしだいで、安眠妨害されるので〜^^、

投稿: 草之丞 | 2016年1月26日 (火) 03時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« スヤスヤと、そばに来るのはテトなのです。 | トップページ | 窓辺でテトがおりまして »