冬の至れり尽くせり暖かくしてあげたおしっこ事情は良好です。
あ、タイトル長い長い、どこのラノベだ(汗)
桜も咲いて暖かくなって来てますが、テトは暖めると喜ぶのでまだ暖める事があります、遠赤外ヒーターも付けてあげたりと〜(電気代の請求がギャ)
ニャンズの飲み水は冷えたらお湯入れてぬるくしてあげたり、室温は20℃は絶対キープしたこの冬でしたが、おかげでおしっこの出もよく前のシーズンのように、微妙に出が悪い事もなく済みました。
まぁ、、、、、ただ、この数日の事ですが、テトがですね
テト「1日一回は(猫)スプレーしたいんでしゅ〜!」
などと、、、世迷言いいやがりまして、妙な攻防戦が行われてますが(汗)
先週あたりの写真ですが、湯たんぽコタツで温んでたので、
写しやすいように無慈悲にコタツ布団をめくります・・・・・・。
なので、、ご立腹です!
不機嫌です・・・・・・・・。
静かに、お怒りでいらっしゃいますね・・。
今日も見にきてくれてありがとうございます。
ランキングにポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「ごろごろ、ぬくぬく。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
出がよくない時あったんだ?!
春だからなのかなーテトちゃんのスプレー
したいのは
この時期男の子はなにか気分も違うようだし
投稿: もちゅみ | 2016年4月 3日 (日) 16時26分
テトちゃん・・・。

炬燵の中は暖かくて、快適ですね
でも、めくられるのは・・・。
困るね、って顔ですね
投稿: ミヤンビック | 2016年4月 5日 (火) 06時18分
松本にいた時に、なってたんです〜、、、、。
冷えると、なりやすいのかもしれないです・・。
テトは目の前に発情したうら若きメス猫に全く今日も示さないオス猫とはいえ、春は別かな(笑)
後で、拭き取るの面倒なので止めてほしい。。
暖かなのが好きみたいですね、コタツは暖めると、
弱めでも30℃ちょいになるけど、それがいいのかな〜^^;
暖かいとこにヒンヤリはイヤのでしょうね^^、
投稿: 草之丞 | 2016年4月 6日 (水) 20時08分