箱詰め?テト。 + (花粉症と
次の日曜日が参議院選挙なので、選挙区と全国比例の2票を入れるのですが、参院の比例は全国比例なのでどの地域からも比例の候補者に投票できるわけです。
一枚目が選挙区。2枚目が全国比例。
期日前はもうやってるし、投票は簡単に出来ます。
(※ 記入例のようですが実は違うwww )
応援したい議員にかぎって当落ギリギリなことが多いので、国会議員の数というのは多ければ多いほどマイノリティ分野の声を国政に反映させやすいのだなと実感する。扱い品目が減った書店は売れ筋のマンガやベストセラーばかり置くようになるのと一緒だ。なので国会議員定数削減反対。マイナー本も置け。
— たられば (@tarareba722) 2016年7月2日
山田太郎議員は年金の問題に取り組みました。政府の年金試算が想定する賃金上昇率と過去30年間の賃金上昇率を比較して「実現性のない数字での試算」と指摘。現実的な年金額の見通しを元にした責任ある議論を呼びかけました。 https://t.co/oS4aDLCRTZ #山田太郎議員の実績
— 虹乃ユウキ (@YuukiNijino) 2016年6月17日
https://t.co/IHxmxiarq0
山田太郎議員の花粉症と林業事業の話とても面白かった。広葉樹から針葉樹に転向したデメリットで鳥獣被害の件も実際現場見たし。— ゴリチカ (@grck_des) 2016年3月16日
山田太郎議員のおっしゃってた広葉樹から針葉樹に転向したことで木の実が減り野生動物の食いぶちが減り山里へ、っていうのは本当。なんだけど、針葉樹、特にスギは落葉がとても固いので、山への吸収が遅く腐葉土にならず下草が生えない=草食動物の餌がない、ってのが実は木の実以上に問題だったりする
— ゴリチカ (@grck_des) 2016年3月16日
上記のリンクはクリックで見れるので山田太郎議員(やまだ・たろう)(無所属、新党改革の推薦)への支持かどうかは置いといても、現状とかが分かるので見てもらえればと思います。
テトが勝手に入り込んでたのですよね、葉っぱ欲しさに、、、、。
閉じ込めたようにも見えなくもないのですが(汗)、それを見る澪、
猫草をむさぼる食うその様子じっと見てました。
今日も見にきてくれてありがとうございます。
ランキングにポチッと応援を。
にほんブログ村
| 固定リンク
« こっそり + | トップページ | 顔隠しテト。 + »
「ごはん!&葉っぱ!」カテゴリの記事
- 澪は葉っぱ好きなので手渡しだよ +(2016.07.21)
- 箱詰め?テト。 + (花粉症と(2016.07.07)
- テトは葉っぱも見つめて、じーーーーーっと。(2016.03.10)
- 澪はやらかすのですよね(2015.07.29)
- 2 匹のツーショット!君等は仲好しじゃないよね(笑)(2014.07.24)
「テト&澪」カテゴリの記事
- テスト(いんすた貼り(2019.01.27)
- 澪もテトの猫缶ほしいです。(2018.06.17)
- 新しい家具には(2017.11.22)
- 猫。葉っぱ、集合です! (2017.11.21)
- ご飯はまだですか? byテト&澪(2017.10.21)
「ご飯〜&おやつ〜。」カテゴリの記事
- モグモグ(2017.06.29)
- ミルク美味しいペロペロ。 +(時事ネタのテレビのあれ(2016.09.09)
- ミルクだ、ミルクだ、嬉しいなポン!(2016.09.01)
- テトのロイヤルかりかりは袋が違うん?(2016.08.25)
- ご飯は誰の?手抜き手作り。(2016.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テトちゃん猫草欲しくて入っちゃったんだ^_^;
で、閉めちゃったのかな?
ミオちゃんはなにやってるのかしら~って
見てるとこなんですね
テトちゃんここで草食べてるのかな?
投稿: もちゅみ | 2016年7月 7日 (木) 14時31分
テトちゃん・・・。
猫草への執念、すごいですね
投稿: ミヤンビック | 2016年7月 7日 (木) 23時29分
食べたくて、入り込んでしまったテトです^^;
引き出し開けてではなく、横からこじ開けて潜り込んで、、、
そして、、こうなった^^、、、、。
食べてましたね、このカッコウで^^;
好きなんですよね〜葉っぱが^^;
投稿: 草之丞 | 2016年7月 8日 (金) 17時53分