診察台ですよ
耳の腫れは引いてきたテトです、その日のここはどこ?っと周りをみる診察台のテト。
普通の診察治療でペットをお任せして飼い主は待合室に行くのってあるのですかね?っとか思ったのですが、病院で診察室から出て待っててよいような言い方してて、、、、なので私は一緒にいますといったら、ならいいですよとい一瞬間をおいてから(いやそうではなかったので)、たぶんだけどお任せな人がいるからそうなったのかと思ったり(そういう人いるのか??)
待合室で鳴く子、他の子は静かにしてますよ、目立ちます。。
着いてから、そして、診察が終わってから、みゃ、うにゃ~~~~、にゅぁ〜。とかおしゃべりするテトでした、あぁ〜〜目立つ(汗)
ちょっとまだ、かゆいのかひっ掻こうとするので、早くいけばよかったなと、
ここの動物病院は耳垢の原因突き止めてますからそこはしっかりしてるなと、話もスムーズすんでまどろっこしくもなく(松本市のは.........以下略)
(普通はそうだよね)
いつも見てくれありがとうございます。
ポチッと応援よろしく。
にほんブログ村
| 固定リンク
「動物病院」カテゴリの記事
- 病院は付き添い絶対だなっと(2017.10.08)
- テトはね(2017.07.06)
- そこは診察台だね〜。(2017.06.28)
- テトは病院行ってきて(2017.06.25)
- 診察台ですよ(2017.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テトちゃん・・・。

診察をしてもらいましたか
早く、良くなってね
投稿: ミヤンビック | 2017年2月 7日 (火) 15時11分
私の行ってる病院先生によってそうだったり
処置によってそうだったりする~
はじめは
ん?って思った
先生とかによって違ったり
処置によって違ったりするのかも
投稿: もちゅみ | 2017年2月 7日 (火) 22時43分