手作りごはん。

2016年8月 6日 (土)

テトの、、、、もったいないは?

  先日のテトですが、普段しないケロケロして、片付けようと思ってると、


  

   そんな状態のモグモグ画像です・・・・・



     食事中の方ごめんなさい・・・・・・・





    それほど、汚くない写真だけど、、、念のため、、。


    では・・・・・・。

_7276869

 珍しく、テトがお掃除してました・・・・・・・。



  

_7276870

    いい子です、、、、、、(いいのかテト?)




   

_7276878

    もったいないから?





   

_7276880

  そして、満足そうなテトでした。


  お腹にリバースするから問題はなかったかと思うんだけど、、と。




   今日も見にきてくれてありがとうございます。


    ポチッと応援に。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
            にほんブログ村




 

                       
                       人気ブログランキングへ 

| | コメント (4)

2014年9月19日 (金)

手抜きの手作りご飯は・・・・。

  
    

Img_7963

     ササミをお土産に買って来たのですが(スーパーから)
 パックしてても匂うのですね、さすがの嗅覚です。齧られないかドキドキしながら写していたのです。無事でしたが。



   

Img_7970

 そして、野菜を少し茹でてその中に押し込んでみたのですが。

       ん?、、、テトの手つきが、凄く怪しい手つきですが(汗)




  

Img_7974

さて、、ずいぶん久しぶりの手作りご飯きは気に入ってくれるかな〜、ん?


 

     ・・・・・・そこに置いた覚えはないのだけど・・。


 
   
      

Img_7980

       そうそう、、、これで良いのですよ〜テト!




  
       

Img_7983 

Img_7994

    、、っと、思ってると、なんか、いろいろ、出来事が(笑)


 

  丸ごとあげるのはよしとこうかな・・・・・・・。



  あと、澪にも〜、澪はちょっとずつしか食べないので少しだけ。

  

Img_8005

       澪は、もぐもぐ、、、ゆっくり食べてました〜。


    

Img_8008

  ・・・・・・・澪も、、、、、お皿から出しるし、、、、、、、。


 

   今日も見に来てくれてありがとうございます。


 

 ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
             にほんブログ村

 



 

             
            人気ブログランキングへ  

| | コメント (5)

2014年1月18日 (土)

手作りご飯、、、結果は〜。

  ご飯を作ってあげました。

  

Img_5625

  材料は、徳島県の阿波踊り、、みたいな名前の鶏のササミでした、、っと、香川の金時芋、と愛知キャベツ少々。そこに、瀬戸内いりこダシをちょい煮ました。



    

Img_5627

    滅多に手作りご飯は作らないのですが、気に入ってくれるかな〜?



   

Img_5629

        ・・・・・・・・・・やられました。。

  ありがちな、、、、、結末でした、しばらく作ってなかったので、お気に召すのを作れなかったのかも(汗)


 

   気を取り直して、、、、、お次は、、、、澪に・・・・。

 

  
 
  
     

Img_5643

   テトでの失敗を教訓に、サツマイモは潰してみました〜。


 
 

Img_5644

Img_5645







 

 

       食べ始めました、、、、結果はいかに〜。


 

Img_5656

        なんか、、いい感触のようですけど。


 
  

Img_5657

      完食しました、、、、良い子で嬉しいです〜。


 

 

  今日も見に来てくれてありがとうございます。


 

  ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
               にほんブログ村

 





              
             人気ブログランキングへ    

| | コメント (5)

2013年8月 3日 (土)

お肉を茹でますと、、、、。

  たまにお肉を茹でてあげるのですが、
 ふと、スーパーでこの国産鶏肉で、産地県表示のないのはどうなってるのか聞くと、売り場の人はまったく知らないとの事で、聞きに行き戻って来ると、入荷の紙らしきものを持ちながら、九州の宮崎県のは入荷した時、箱にそう書いてたので産地を書き、書いてないパックは無表示だったからと。。

      ・・・・・・・ふ〜ん、、、、そうなんだ。
 産地不明品だそうで、、、、念のため、貼り間違いはないですよね!!っと、念のための念押ししてきたのでした〜。

   

Img_4012

     そして、茹でてちょこっと裂いてトッピングしました。
 茹でると、よけいな物が全部じゃないけど減ります、ダイオキシン類や、放射性物質や、脂肪分とか。普段は茹でないで食べてる方、ためしに今度茹でてみてください、 ゆで汁が大変な事になってるので(笑)
           (私は2度茹でしてます)

      

※ ゆで汁をちょっと冷やすと、それはなかなかグロイ事に・・。

 

Img_4011

      

   え〜、、まぁ、そんなとこだよ・・。(ウソだけど)

 
   

Img_4016

          まじまじと、眺めるテトでした。


  

Img_4018

     いつもは、座って食べるテトですが、興奮?

 
  

Img_4021

        もぐもぐっと、食べて、、、、、、。


  

Img_4025

   茹で肉を食い終わると、落ち着いて腰を下ろしのかな〜。



   今日も見に来てくれてありがとうございます。

  ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
               にほんブログ村


 


 

               
              人気ブログランキングへ 

| | コメント (3)

2013年3月24日 (日)

一応手作りご飯、だよ。

 

  久しぶりに、手作りご飯を作ってあげました、手抜きだけど。

         そうしたら、嬉々として〜。


 
    

Img_3248

出来上がり、手作りだよ〜っと、で。 か〜なり、興奮気味で、催促を〜。



 

Img_3246

四国・徳島地鶏と、京都の水菜の茹でたものを上に乗せ、カリカリのトッピング。 
 放射能無検査品ですけれど、鶏は生きたまま長距離移動は大抵しないのし、出荷前に育つのがちょっと多い場所が産地の表示となるけど、そうはなりずらいので、まぁよいとして、、水にさらしてから、ゆっくり火をかけて茹でたので汚染物質も抜け出たでしょうし、、、きっと、たぶん。(テトのなので効果のある塩ゆでや、酢漬けは無理なので)



   

Img_3250

          待ちきれないのか、覗き込んでみてます。



Img_3252

   食べずに我慢〜。いい子です。この間『待て・待て・待て』と、連呼してたのです、ご飯の待てが出来る猫ですので。
 (猫に無理にご飯の待ては無理に教えないでね、これ、偶然の産物です)



  

Img_3254

         そして、至福の時、かな〜。



 
 

Img_3255

  一気にぺろりと、平らげたのですけど。
    久しぶりの茹で肉だったので嬉しかったようです。


 

  

Img_3257

  普段はした事の無いのに食べ終わった後すぐに私の所に来て、顔をすりに来ました。いつもはカリカリ食べるとそこらでナメナメと毛繕いとかするんですけど、この時は特別だったようです。





    今日も見に来てくれてありがとうございます

 ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
              にほんブログ村


 

 


 

 人気ブログランキングへ 

| | コメント (4)

2011年1月 3日 (月)

手作りご飯は、たまにです!

  今日は、昨日の続きです。

  もぐもぐテトですね、

Img_6740













 右にあるのは、片し忘れていた前日の食器・・・お代わりではないです、
      お代わり制度はないのです^^;



  

7sxn3_2


   おせち作りに時間がかかったので、テトは待ちきれなくなってるのですね〜

    猫缶や、手作りご飯の時にしか見る事の出来ない催促顔です!

       左帯のカテゴリーに過去の、「手作りご飯」や、ウニャ顔してる「猫缶DEY!」があるので、お暇な時にでもどうぞ〜。


   
  

Img_6746

うにゃうにゃ食いだしました、どんなのを作ったかは昨日のを見て下さいね。








    

Img_6751

    おいしそうに食べてくれてます、この様子なら完食してくれるかな?

  
 

Img_6752



 

Iecmy

            無茶を言うのはよそう〜ね^^;

 ほぼ完食してくれました、3つまみぐらい、サツマ栗きんとんっぽくなくもないものを残してしまいましたが、きれいに食べました。



  今日も見にきてくれてありがとうございます。

 更新の励みにお一つポチお願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村 





  

Br_decobanner_20110101214659お時間あれがこっちもおして〜

| | コメント (4)

2011年1月 2日 (日)

おせちっぽくなくもない手作りご飯。

  正月ですね、テトにおせち料理をと、どんなのにと考えていたら、自分の分は、なにもしてなかったなんて事が、、、ちょっと楽しめたのでまぁ、いいのですけどね。

   

Img_6772

    年賀状が、届きました〜、これは猫ブロ友さんの、もちゅみさん からです、と、テトに見せてたら、そのまま腕枕してしまって〜、う、写しづらいんだけど〜。
 右がさっちゃん、左がおふみ君です。よかったら見に行ってくださいね。

     もちゅみさん、ありがとうございます!


  

Img_6745

        テトに、おせちを作ってあげたのです!



  

Img_6734

 これが、そのおせち料理。


  それっぽく作りました^^。




Img_6735




 栗きんとんっぽくなくもないものや、





Img_6736

田作りっぽくなくもないものや、

お膾っぽくもなくもないものとか〜

っぽいものを、作ってみました(笑)



   

Img_6742

    テトの、食べてるところは、次に〜、、、、、あ!
  夜のご飯のお皿、、、、そのままだった〜、、、。




     今日も来てくれてありがとうございます。

     テトに応援にお一つポチお願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村  





 お時間あればこっちもぽちしてください、

Br_decobanner_20110101214510_2


| | コメント (5)

2010年12月25日 (土)

今日は、ごちそうだよ〜!

   クリスマスということで、


     






   ジョンレノンの歌でも聞きながら、テトは手抜き手作りご飯を食べました。

    猫缶を、少し暖め、デコレーションした物です。
              or
  出来合いの物を、お皿に移し、飾り付けした。、、同じ事で^^。

Img_6638_2

Img_6634_2

   

                     

Img_6636

  そして、テトが盛りつけを(手作りご飯ではないので、正直に)してる間の催促をひたすら無視をして^^。出来上がりました!

         盛りつけが。

     

Cwicj

     テトが待ってたよ、じゃなくて、と、少し不機嫌かも〜(汗)。

          それでも、しっかり食べてくれました

 

    

Img_6644

        ちょっとクリスマスっぽく〜!

     

Bkhej

 え〜、今日は、「繰り済ます」と言う、猫缶がもう一回開封される日なのだよ。

      などと言う、ようなウソが子供にはよく使われたような、なかったような、、、、。

  そうですよね〜、サンタさんはいるとか、いないとか。本当はサンタさんはいるのですが、何百年前にお亡くなりになってるのです、(モデルになった人物がですが)とっても茶色い服装をされてたそうです^^。

     まぁ、そんな夢を壊すようなお話はやめといて、してますが(汗)


           〜メリークリスマス。

      今日も来てくれてありがとうございます。

 繰り済ますクリスマスにテトへ、お一つポチ。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

     

Br_decobanner_20101224014948

             こっちもよければ、押してくだしゃい。


 

| | コメント (3)

2010年5月29日 (土)

テトのダメだし!

 
 スーパーでお魚が、カンパチが値引きになっていたので、買うなら今だね、と。

テトも一緒にたべるかな?と思い買って来て軽く湯通しして、お野菜も少し加えて盛りつけたのです。


 Kako5btt3brekhaukhuo


 と、始めはこんなかんじでしたが、


 その後、テトったら、ひどいんです。


  
Th_img_3756


  こんな出来ばえでした、が〜、テトが関心を示したのは始めだけで・・・・・・・・・・・・・。

  Th_img_3757

Th_img_3758


  えぇ〜!!

  
Kako53ipabdgxcn9e9er


 と、匂いかいだだけでそっぽ向いちゃうんです、悲しいです、、、、、。

 テトが不良になっちゃった〜!

 しばらくは、
 「残したって、替えてあげないから〜!」
 「いやなら、夕飯ぬきだからね〜!」


  
    と、強がって、いましたが、(私が、、、、、。)

  残して、無駄にしちゃうのは、モッタイナイ、ので。


    もったいないので、食べちゃいました。ん〜、なんかお母さんみたい?
 ま〜、テトは口付けてないし、お皿はきれいでしたから。

  そこで、作り直しました、なんか〜、尽くす妻??

     
Th_img_3768

  シンプルに、シンプルに、生魚〜!


  
Th_img_3772


Th_img_3771


Kakoum4j9exnmy8kvwkd
    ひどい、、、テト。

 
   今日も、見に来てくれてありがとうございます。
 お魚の、仕上げ方にうるさいテトに今日も応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

  

       Br_decobanner_20100525234059

| | コメント (0)

2009年12月25日 (金)

イブの夜は、人語でお話するんだよね〜!

  

Th_img_2431_2

 我が家のエアコンが、一昨日から動かなくなり、おおあわて〜、で、大家さんに言いましたら、すぐ対処してくれて、電気屋さんをよんでくれる事となりました、なにも、こう寒いときに壊れなくてもと。思ってたのですが、

   テトは、なんで暖めてくれないの?と、非難するんです〜、

   

Th_img_2430

 大家さんが、ハロゲンヒーター貸してくれるって言ってましたので一安心、それ見てちょいびびりのテトは、あとでアップしますが、本日は,イブという事もありますので、、、、、、、。

 そう、クリスマスイブの夜は、動物たちが、人語でお話をする日!です。そういう言い伝えがあるのです。
 楽しみです!テト〜、どんなことを言うのかな?ねぇ、いっぱいお話しようねぇ。

  今日は、スペシャルなので、クリスマス手作りご飯!です〜。


     

Th_img_2450

 

   じゃぁ〜ん!いかがですか〜?

  鶏の胸肉と、レバーを片栗粉であえ、ブロッコリーを散らして、お星は、ニンジンで、ツリーはブロッコリーの芯を縦切りのして、カットカット!

  ブロッツコリーの芯って、実はおいしい!んですよね。

    

     さ〜あ、食べててね!


    

Th_img_2453_2


  

Th_img_2456

 ツリーを、一口!

  ま〜、時間かけた物ってこんなもんですよね、瞬殺、かなし〜。

    

Th_img_2464

     

Th_img_2459

    少し、後食いの、いわゆる、むら食いしてるので、



    

Th_img_2467

  あぁ〜、こたつにもぐってごはんを食べるなんて、お行儀がよくないのですが、とりあえず完食です。


  クリスマスイブの夜中、12時を迎えると。

  動物たちは、人語でお話をする言い伝え、

    テト、テト!

          起きてよ〜!

    起きてよ、そう、またしても寝過ごし。年に一度のチャンスを台無しです。

      こんな時に寝ちゃうテトに、暖かい(?)ひとおし、

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村 おねがい。


           にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧