
我が家のエアコンが、一昨日から動かなくなり、おおあわて〜、で、大家さんに言いましたら、すぐ対処してくれて、電気屋さんをよんでくれる事となりました、なにも、こう寒いときに壊れなくてもと。思ってたのですが、
テトは、なんで暖めてくれないの?と、非難するんです〜、

大家さんが、ハロゲンヒーター貸してくれるって言ってましたので一安心、それ見てちょいびびりのテトは、あとでアップしますが、本日は,イブという事もありますので、、、、、、、。
そう、クリスマスイブの夜は、動物たちが、人語でお話をする日!です。そういう言い伝えがあるのです。
楽しみです!テト〜、どんなことを言うのかな?ねぇ、いっぱいお話しようねぇ。
今日は、スペシャルなので、クリスマス手作りご飯!です〜。

じゃぁ〜ん!いかがですか〜?
鶏の胸肉と、レバーを片栗粉であえ、ブロッコリーを散らして、お星は、ニンジンで、ツリーはブロッコリーの芯を縦切りのして、カットカット!
ブロッツコリーの芯って、実はおいしい!んですよね。
さ〜あ、食べててね!


ツリーを、一口!
ま〜、時間かけた物ってこんなもんですよね、瞬殺、かなし〜。


少し、後食いの、いわゆる、むら食いしてるので、

あぁ〜、こたつにもぐってごはんを食べるなんて、お行儀がよくないのですが、とりあえず完食です。
クリスマスイブの夜中、12時を迎えると。
動物たちは、人語でお話をする言い伝え、
テト、テト!
起きてよ〜!
起きてよ、そう、またしても寝過ごし。年に一度のチャンスを台無しです。
こんな時に寝ちゃうテトに、暖かい(?)ひとおし、
にほんブログ村 おねがい。

にほんブログ村
最近のコメント