お散歩。

2013年1月21日 (月)

テトの脱走..................未遂。

  昨日なんですが、
テトが、部屋の外に脱走ってやつをしたのです。  すぐ戻ったんですが。

 よく、うちに来る外猫のフワフワちゃんが来てたので、窓からカリカリを入れ物にいれ、その入れ物に糸を付けてエレベーターのようにするするっと下ろすのを今回試みて少しお裾分けしてたんです、
で、その後、網戸を ” 閉めて ” から、窓ガラスはその後でっと、手を洗いに行ってたんですが、テトがなんか外を気にしてるなっと、ちょこちょこ見ながら急いで戻ると、部屋からテトの気配が消えていて、窓を見ると、、、、、、、、、網戸が開いてる・・、・・。・・:

 そっと、窓から外廊下を見ると、テトがいる!!!!!!!!

 急いで、そ〜〜っと、玄関を開け(この窓は玄関のすぐ横あたりにある)ると、この絵のような状態に。。。。。。。。  

Cocolog_oekaki_2013_01_20_22_31

   

 (パソコンのパットをなぞって書いたのでグチャグチャですが(汗))
このような、配置で陣取っていて、テトの方が下に続く階段に近い、、、。そして、猫なで声で、「テ〜ト〜、こっち............」っと言ったと同時に、テトは、ダッシュで、、、、、、、、、、、。

この絵の赤い矢印の線のように、目にも止まらぬスピードでダッシュし、窓向かって走り、飛び上がり!    部屋の中に戻ったのでした。。

 その後、外から窓ガラスを閉め、テトが戻ったと同時に外猫さんは、お帰りになってました。  そのフワフワちゃんの毛が廊下に落ちてましたが、、、な、なにが起きてたのだろう??

  なんにせよ、無事帰還できてよかったです。じゃないとシャレになりませんから。。。  目を離してから、5分程のテトの冒険劇でした。


  

Img_2890

 帰還後の一枚。。。お互いに落ち着いてからの一枚です、それまで写真どころではなかったので。

 箱入り息子だと思ってましたが、立派に?威嚇のような事をしてましたし、動きも素早かった、今まで見たこの無いスーピードで。。

脱走には注意を、しませんとね、、、、。脱走未遂のご報告でした(汗)


  

  今日も見に来てくれてありがとうございます。

 

  ポチっとランキングの応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                      にほんブログ村




 


         
        人気ブログランキングへ   

| | コメント (7)

2012年1月16日 (月)

お散歩テト。(ついでに松本の空間線量計りました)

 

   お散歩しました、テトと。

  まぁ、この部屋の建物由来の放射線量がちょっと、高いのです。

Img_0480

    

 ☝この日1月12日は何故かこんな数値が(汗)外も普段より高かった日でした、なぜなぜ〜でした(外は0.13でした) 
普段の部屋の線量は平均0.13usv/h(毎時)です、このアメリカ製の計測器はまぁまぁいいもので、誤差は松本市が計る公認計測と比べても、0.01〜0.02位しか違わないようです。

  この市民計測のサイト見ると、全国的に空間線量って上がってるようです。
  放射能監視ネットワーク 新聞なんかに載ってる数値と違う〜って思うかもしれないですが、私の計測器(これはガイガーでなく、シンチレーションです)と松本市の公式発表の差がほとんどないのです、つまり・・・・・松本市の計測の仕方がよくて、信頼出来るって事なのだと思います。『3.11以前の数値です。』

     で、テトもちょっと低めのお外に出ましょっと。

   

Img_0504

       出てみました〜、お散歩です、そとの計測を兼ねて。


    

Zbngg

      ・・・・・・・・・・テトは、とってもお冠です。

  この後、デジカメが電池切れをしました。

  

  この日、松本市の某所(バレますが)では0.08usv/hでした、何度か0.07もでましたが、平均は8ですね、テトの散歩しながらしてましたが、何故かテトは植え込みの茂みにのそのそ向かって行き、その都度抱っこして戻してたのですけど。

(松本市の土壌汚染は市計測で1っ箇所のみ検出で14ベクレル、市民計測でも同程度出て、唯一21ベクがあったそうですが、そこ止まりだったようです、継続でまた計測してほしいところです)

   ブログの右上の携帯百景にケータイで撮ったもう一枚があるので、それを見るとその時のようすがちょっと分かるかもしれません。

   今日も見に来てくれてありがとうございます。

  テトに応援お願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
              にほんブログ村

               

できたらこっちもよろしく、人気ブログランキングへ  

| | コメント (5)

2011年2月14日 (月)

雪中散歩。後編

   続きです。

  この日の昼ごろには晴れて、テトと写した所はほとんど雪がなくなってました、まだ、さらさらの雪の上でのお散歩でした。


    

Img_7372

      雪の無い所へと、さりげなく移動をしたテトですが、




     

Img_7374

         ふたたび、ループ。。。。。。



     

Img_7375

 

     ちょっと、スノーレパードのようです、OSは、タイガー・・。




 

Img_7377_2

      見てると、車の下は雪の無い事の知って、とことこと〜。
 頭が、入りかけて、慌てて引き止めを、、、、、、、、。




    

Dnxto

          それじゃ〜、そろそろ帰ろうかね!



      

Img_7381

         帰ろうとしたら、テトが寄り道してます、

     

Qpo0f

    それはね〜スクーターだよ、乗り物なんだよ。普段見ないものばかりなので、いろいろ好奇心で見ています、たまになら良い刺激かな〜^^;

     

Lf_ll

       そこは、よその人んちだってば、うちは、2階だよ!
   間違えていますね、似たようなものですし。もし誰かがドアを開けたらきっと勝手に入り込みますね、テトは!



  

Img_7389

   階段まで、抱っこしてきて登ってもらおうとしてら、登りませんね^^;

          

 ねぇ、どこ行きたいの?  

  
   

8qsuc



       
そうだね、テトはお利口だもんね! ドジッ子だけど^^;




      

Img_7392

       そして、さっさと、自分から帰ろとしてます〜。


     

Img_7393

          意気揚々と、帰途につこうとしてます。

 テト用に雪かきしました、(ここだけ)テトと滑ったら目も当てない。。



      

Img_7394

    ドアを開けると、急いで入り込むのでした。なのでボレボレ。。





  

       

Img_7396

   散歩も終わって、一息ついて〜、どうだった?面白かったかな?





    

R66hz

 

      そ、そんな目でみないで〜、次は、暖かい時にしようね!

        

次って言ってもまったくの未定です^^;




     今日も来てくれてありがとうございます。

     インドア好きなテトにお一つポチ。 にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村








           

Br_decobanner_20110213013224

            お時間あれば、こちらもぽち。

| | コメント (5)

2011年2月13日 (日)

雪中散歩。前編

   

Img_7357

   雪が降って、辺りは静かに、まだフワフワです、カチカチでもベチョベチョでもない午前中です。散歩にはもってこいです!テトの^^;
そんな訳で、テトのお散歩を期待に応えて実施しました、雪の上なら寄生虫の心配もなさそうですし^^。(除虫薬を飲んだばかりですので・・。)


   

4lklc

  あ、それは、ほら!せっかくだからお散歩しようかな〜っと思って。



    

Fgqgv

人聞きの悪き事を〜、堪能しようよ、外を一緒に歩くなんて出会った頃のようじゃない!・・・・・・は!テトにはマイナスイメージかも(汗)



  

8m1ri

          なんか、、、、ぶつくさと言ってますね^^;




    

Img_7363

         さりげなく、雪の無い所へ歩くテトです(笑)




    

Nm7fb

  以外と、落ち着いて歩いてます、玄関からたまに見てる場所なので、そんなに違和感を感じてないようです、声をかけながらなので安心してるようです。



  

Img_7367

            とことこと、手慣れてる?



      

Img_7368

    

Kwbd0

           テトの足跡が、雪の上に一番乗りかな?




     

Img_7370

 

Img_7371

            ふふふ、可愛い足跡です^^。。。。




  
     今日も見にきてくれてありがとうございます。


 
 テトに応援ポチっとおひとつ にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村






        

Br_decobanner_20110213013053          お時間あったらこっちもぽち、ぽち。

| | コメント (5)

2010年5月20日 (木)

お散歩は、何歩かな〜?

  前回の、お散歩は。
   こちら、旧ブログの「お散歩嫌い?!。」を見てください、ただ、この旧ブログの方にコメントしてもきっと気づきません〜、去年の夏のテトで、6.3kgの頃ですが、、、、、、。


  今日ではないのですが、先週末に、玄関を少し開けていたら、テトが外を眺めていたので、ちょと、下に下りてみる?と、久しぶりにテトをだっこして、外の空気を吸わせに行きました、

 今回で、3回目なのですが、実は、最初の散歩は完全に失敗で、、、、。
 その時、公園に行ったら、何故か子連れがぞろぞろとやってきて、、、、、。近寄るお子様に、テトが完全にパニック〜!リードを、いっぱいに引っぱり走り出したのです・・・・・・・。


  なので、お散歩させたい方は、くれぐれも時と場所、ハーネス・リードが、愛猫からサヨナラしないように気をつけてください、外に出ると別の猫化するのです、時として、ほんとうです。

  
   


    Kakoefecxdnumovwxw5b

  ないない!     前の嫌な記憶を思い出しちゃったのね、
 そんな、ネガティブシンキングにならないでね、一人で(一猫?)は散歩はダメだけど、一緒なら、外を歩けるよ〜。


  少ししたら、落ち着いたようで、そしたら、何処にいるかあんまり考えてないみたいで、、歩き出しました・・・・・。


   

Th_img_3685

Kakotpek2wrludztsjyn

茂みに行っちゃ〜、ダメだよ。

   

Kakobdozqsaqklipkapn


  あぁ〜、いったそばから・・・・・・。
    もどって、もどって〜!


    
Img_3690_2


Img_3689

  と、こちらの思惑とは、違う所へ、所へ〜、と、行くのです。

  ・・・・・なので、ここらで終了!お散歩猫への、道は遠く険しい!?!。


         

Kakob7j1btkc1ol4fipb

 今さっき通ったでしょ〜、だから、テトひとりでお散歩しちゃしたら、迷子になってちゃうっていってるんだよ、そしたら、ご飯も食べれないし、野良ニャン、車、亥のちゃんに追いかけられるし、お布団も枕も無い所で、夜を過ごさないといけいんだよ〜。(と、脅しておきます〜!)


      
Img_3692
(左下にテトの耳が)

       

Img_3693

  と、ささくそと、テトは、自分で入って行きました。


        Img_3696


  ものの、10分も、しないプチお出かけ、でしたが。
 テトは、疲れたようで、戻ってから、

   
Img_3699

 おヒザにきて、しばらく寝てました、その後玄関の隙間から、外を見てはいましたが、足でカキカキなどはせずに、ただ、眺めてました。テトにとっては、それほど、外の世界は、魅力的ではないようです。


  今日も、見に来てくれてありがとうございます、
       インドアな、テトに?ひとおししてくれると、うれしいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

       

                  Br_decobanner_20100516234856

| | コメント (0)