毛繕いーペロペロ

2016年6月 4日 (土)

  澪の毛繕い  

  

_5286610

  澪もここを使うのですが、



  

_5286613

   毛繕いを頑張る澪。




   

_5286611

  澪の肉球は模様もあるけど、ここはピンク



 

  

1464856959web1nt8cuiyorgt1464856956



  きめ細やかに、お手入れを



   

_5286623

   ペロペロしてます。




  いつも見に来てくれてありがとうございます。


 ポチッと。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
       にほんブログ村




 

    

                          
                        人気ブログランキングへ  

| | コメント (3)

2014年6月24日 (火)

テトは、お手入れ大好きで、

   
    

Img_7239

             お手入れです。


 

Img_7241

          丁寧に、大事そうに^^。



  

Img_7245

        ちょっと、、、ピンボケですが、、、、、。


  

Img_7246

       そして、、、、この、ドヤ顔である(笑)


   今日も見に来てくれてありがとうございます。

 ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
              にほんブログ村

 





             
            人気ブログランキングへ 

| | コメント (2)

2014年5月 3日 (土)

お手入れが好きなテトなのです。

 テトが毛繕いしてる時に、どさくさにブラッシングもしてあげてます。  

Img_6510

      ヒザが好きなので、気にもせず毛繕いを続けるテト。


  

Img_6516

       丹念にきれいにしてます、ペロペロっと。



 

Img_6517

 ちょっと、最近は爪を手抜きしてるようで爪垢がちょっと残ってますが、




   

  

Img_6520

  指の間もお手入れするするのですね、なんだかんだいいつつ。

Img_6522

   そうして、満足するまでお手入れに余念がないテトなのでした。





  今日も見に来てくれありがとうございました。

 応援にポチっとおねがいします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                にほんブログ村



 



             
           人気ブログランキングへ  

| | コメント (3)

2014年3月30日 (日)

毛繕いはていねいに。

     

Img_6255

  ちょっと、猫避け(笑)のペットボトルがありますが、これは変な所へスプレー飛ばさないようにしてるだけなので、気にせぬように〜(気になりますよね、、) 

後ろのペットシーツがあるのは、、、、コタツ、、、、です・・・・・。



  

Img_6256

          くまなく、舐めてます。


  

Img_6257

        尻尾もきれいにしてる、テトです。



   今日も見に来てくれてありがとうございます。


  ポチっと応援おねがいです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                にほんブログ村







 

                    
                    人気ブログランキングへ  

| | コメント (3)

2013年9月 4日 (水)

ペロペロしてます。

  とある市民測定ですごく先進的な事をしてたんですね〜、
なんと、放射性物質の食品の測定でセシウムの検出限界値(例、検出限界値20ベクレルだと19以下だけど何ベクレルか不明で、1ベクレルだととりあえず1以上は無いけど0.〜かは不明)で、限界値で0.03ベクレルで不検出のお米販売してました、すごいです。なんたって、3.11前のお米のセシウム数値は0.01〜0.03ベクレル(最悪で0.1)位でしたからね〜。

  まぁ、それは、おいといて〜、、、。


  

Img_4242

         昼間はテトの使い放題のベットです。



 

Img_4243

         念入りに毛繕いをするのです。


  

Img_4248

   手先もしっかり、、、、、のはず。。(たまに汚れ残ってるけど)



    

Img_4258

         器用ですよね、猫族って。


   
   

Img_4259

             きれいな毛皮の作り方(笑)



    

Img_4263

        そして、シッポまで〜。 ご苦労さん〜!

   まぁ、とはいえ、ほぼ毎日ブラッシングしてあげてますけど^^。


   今日も見てくれてありがとうございます。

 ポチっとランキング応援よろしくです。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                    にほんブログ村


 


 

             
            人気ブログランキングへ   

| | コメント (3)

2013年1月13日 (日)

肉球広げて〜。とオマケの.Nスペシャルへの突っ込み

 昨日のHNKスペシャルちょっと、見たらいろいろ抜け落ちあるんですよね〜〜、何度も、” ヨウ素は8日で消える ” を連発してるけど、半減期迎えると、ただたんに計測が難しくなるだけど、人体に影響がおそらく無くなるといわれるのは、半減期の10倍の80日! これは常識、言ってない。

 あの頃、ヨウ素131、がバンバン出てた農作物とかを、危険だと言ってる人に対し、デマ扱いしてた、メディアの一つがNHKで、今もそういうのはやってるし、

 突っ込み2!
それと「ヨウ素はセシウムのように一定方向に飛んでない................」と、言ってたが、セシウムもあの時は、気化してたし、ぐるぐる拡散してたんだが。。
                                  (2011.3月アップされた動画)

 まぁ〜〜、こんなふうに、、。この後は、アメリカ西海岸に飛んでいき、世界中にまわっていったんですよね、ヨーロッパでも検出されてるし。26年前のチェルノブイリ原発事故のプルームも日本に来てるし、その影響で亡くなった人がいるのも、すでに知ってるとは思うので、わざわざ書く程ではないのかもしれないけど。。

 突っ込み3!!
そして、福島県以外に、茨城までは放送で到達したけど、東京まで来たのはさらっとだけで、影響が無いように放送だけど、、、。
東京でも、3月15日には、最大で、0.65uSV/hの検出あるんだけど、(原子力資料情報室(CNIC) )まるで、たいしたことないように印象付けるような放送。  チェルノブイリの時キエフ手前で汚染が止まったと公表してるのと同じなんでしょうけど。

 他の放送局がやってない事なので、一応の評価あるでしょうが、拡散図なんて、2011年の3月にはすでに海外の政府が作ったのをネットで見れてたんですよね〜。  もう、2年経とうとしてるのにやっと放送なのかな〜ってのは思いますね、今すでに出てる影響や今後の影響に関しては発言ないし。

放送の最後に茨城県の小さい子を連れた母親が、心配と言いながら子供にマスクもさせないのは、未だに危機感のなさの現れでしょうし、マスクした人は放送しないんでしょうね、きっと、この期に及んで、、、、。

 ※ 常総生活協同組合:土壌沈着調査結果 でも茨城〜柏で、数万〜十数万ベクレル/平方メートル出てるんですよね、チェルノ基準で、放射能管理ゾーン(飲食・睡眠が禁止される場所)や、移住の権利が認められるゾーン。。東京都にもそれはあるけれど・・・・・・・・・・・・・。

 まぁ、NHKという、東電とかに投資とかしてる、放送局への突っ込みでした、突っ込みどころあれでも満載なのです、他の放送局はまだ放送していないとはいえね〜、、、。まぁ、今日の所はこれで勘弁してやるって事で〜。 ちょっと、甘い突っ込みですが。

   

               

 

Img_2824

 っとまぁ〜、シビアな記事でしたので、リフレッシュのため、肉球ナメナメの写真で、、、、。帳消し、、は無理、ですよね〜〜(汗)


 
   

Img_2832

            広げて〜ナメナメ〜。


 

Img_2834

             ペロペロペロっと。


  

Img_2833

       最後は、肉球広げて〜。


   今日も最後まで見てくれありがとうございます。

 

 ランキングの応援お願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
                にほんブログ村


 
 


     
     人気ブログランキングへ    

| | コメント (3)