選挙にいくよ!自民には入れないんだから!!
更新再開、、、、、って、さぼってたのですが・・。
参院選特集です、前回までは★ をクリック、自民の公約、憲法から基本的人権まるっと削除!とか国民を奴隷的拘束していい!とか、石破が国防軍なら命令に従わないなら、死刑にする!とかマジで言ったのを記事にしました。
市民アンケート、エコ議員つうしんぼ!原発〜TPP〜格差問題、まで、20個の質問を出し、採点してます、コメントもあり!参考に!
個人的にいいなっと思えるのは、『緑の党 グリーンズジャパン』>『生活の党』>『日本共産党』 =『社民』=『みどりの風』こんな感じかな、だいたい。 自民 等はあり得ない。民主は若干名”だけ”はましなのいるけど、すでに党としてはね〜。まぁ、そこは各自ご判断を
今日は、ア・ベ・ノ・ネ・ア・ゲ (安倍の値上げ)!!!!!
データがごちゃごちゃと、、、いや、まとめてないので羅列します(汗)
日本は年間税収は40兆強しかないけど、税金使いアメリカ国債を50兆分も買うのです。
もちろん、日本はアメリカ国債を買えるけど売れないんだ(汗)
アメリカ国債残らず全部売ると言ったらCIAに消さr、、、、いや、なんでもない・・・・・・・。
消費税増税、これ、輸出大企業は、『輸出戻し税』で、還元されるので、消費税を払いません!!消費税が上がってもトヨタなどは困りません、私たちが肩代わりするのです。 『輸出大企業は消費税払わなくていいの1?』 ←こちらで簡単な説明の、J-WAVEでのおまとめが、あります。詳しくはお調べを。
IWJ『アベノミクスのメッキが剥がれた後に出てくる本体は「アベノリスク」だ』 ☝ここにほとんど書かれてるのですが(汗)世論調査の世論誘導、や、
安倍首相が言う、「10年後に所得を150万増やす」は、全員が増えるのでなく、大資本の企業だけが増えるようにし、「一般人からお金を取り戻す!」って感じなんだとかで・・。
税制は、この20年に所得税は半分、法人税は3分の1、消費税は3倍になって、そして、、その消費税をさらに2倍にして、法人税はさらに減税にしようとしてるとか、アベノネアゲ。
田中龍作ジャーナル「アベノミクスから雇用を守れ」 より。
正規社員が減って非正規社員増えて、それを政権が(竹中平蔵)が後押し!今年の秋にも「解雇規制の緩和」を参院選後に検討すると、だから選挙は大事で、雇用規制の緩和は、1%富豪層がさらに豊かになり、99%は貧困にされると。 1%富豪って数千万が端た金の人たちですね。。
そしてTPPの事は、前に特集で書いたのでそちらを(手抜きなんかじゃ、な、ないんだからね(汗))
ちなみに、関税問題はとっくの昔に交渉の期間は終ってます、それも、野田政権の時にはすでに話し合いが終ってる、つまりそれを未だに、交渉するとか言ってる安倍首相は野田以下の政治家って事でOK?
テトの去年11月の記事②
そして、TPPのいちゃもんレベルの条項がこれこちらのサイト ←で、国の健康とか安全のための法律も、グローバル企業が訴訟をして、相手国の法律を変えてしまう、そう、国家主権が無くなる。(マジです)
農業も関税で打撃受けるんですよね(交渉出来ないの!)食品の自給って、国防にもなるんですけど右翼(官製の)はそれを言わない(笑)、戦国時代のお話とか、兵糧攻めが戦力使わず効率よく攻めれて言う事聞かせれるんですが(アメリカが日本を)
そのTPP、食品に関して言えば、遺伝子組み換えの表示が禁じられたり、国産か外国産かも表示禁止にされかねない(ISD条項で)。遺伝子組み換え食品を食べ続けると。 ☞ プクプクなラットになる。『山崎淑子の生き抜くジャーナル』 クリックで。
この内容は、映画『世界が食べれなくなる日 』でもやってます。渋谷アップリンクは、まだ上映中です。(内容はネットしっかりやってる人は知ってるないようです、が、見て、驚きだらけの人は、情報不足って事で)
そして、T P P は、文化面でも影響がでます。
『日本のTPP交渉に際し、知的分野(著作権)に関する意見書を政府対策本部に贈りました』 これは、著者が死亡後何年著作権があるかっと言う問題、これは、伸ばし過ぎると、著作権が残るので誰もその作品を出版など出来ず、作品が忘れ去られ、消滅する。これをアメリカがやらせようとする。(ディズニーはうはうは、です)
そして、『非親告罪』 これは、著作者はパロディーとか使ってもいいよっと、しても、第三者が訴えてくる。これをアメリカがやる気でいる。。
だから、日本劇作家協会 も 「TPPに反対する緊急アピール」 をしてます。
まぁ、だいたい、、こんなとこですかね、抜けあるかと思うのですが、ここ数日、『緑の党 グリーンズジャパン』の公選チラシをただ働きでポスティングして、疲れて、これ以上ムリ〜〜。。それに、投票日迫ってるから、これ以上特集続けても、見きれないでしょうから、特集は今日でおしまいで。
自民党のこんなやり方が嫌な方は、それと違う党や候補者に入れないと、どんどんいい気になって、勝手な事をする政党です、すでに、自民は、人材流出して、昔と違います。
自民党の元幹事長が赤旗で今の自民党憲法改正を反対でインタビューするほど、自民は壊れてるのだし。 『自民党元重鎮がまた「赤旗」で吠えた。産経ニュース』
例えるなら〜サッカーJリーグで、かつて、常勝軍団と言われた、読売ヴェルディー川崎(現・東京ヴェルディー)が、カズ達選手を放出を続けて、放出された選手が他のチームで経験を伝え、他のチームが強くなった頃、ヴェルディーは弱くなり、、そしてJ2(2部リーグ)に降格して、ずっと、ずっと、Jリーグの檜舞台に上がれなくなったのでした。(今現在の話し、(サポーターの方ごめんなさい、カズ、ラモスは好きです))
暑いですね〜、さすがに暑すぎですよね。。。。。。。
30℃超えは、勘弁してほしいです、30℃超えたら灼熱です。
暑いのに、ぺったりくっ付く、テトでした。
今日は、テトを見にきてくれありがとうございます。
テトに応援お願いです。
にほんブログ村
最近のコメント