テスト(いんすた貼り
2019年 1月月26日午後4時11分PST
うなぎはね、、、、(震声)
今年も呑気にウナギを食べようとしている皆さん。
「少々ウナギ獲った食べたって言っても、そうそう絶滅するわけないだろ」とか思わないでください。
かつて世界最大の個体数を誇った鳥類「リョコウバト」、ご存知ですか?
ニホンウナギはね、既に絶滅危惧種なんですよ…。#拡散希望#鰻 pic.twitter.com/BUwMMdfMx9— heikayuuji (@heikayuuji) 2017年7月23日
ニホンウナギと同レベルの危険度とされてるので有名なの適当に見繕ったけど、これくらい重大だからね…
たとえばオカピが美味いとして食える店とかあっても食っちゃダメって思うでしょう、ウナギも既に同じレベルに入ってるんです。
文化が水産がどうこう言ってるレベルじゃないんです… pic.twitter.com/ja5m5r7pbQ— *** (@ar_ar_i_el) 2017年7月22日
食べるにしても、(養殖も天然の稚魚からなのでね)量販店でなくうなぎ専門店で数年に一度ぐらいにして5千円以上でないと美味くないよとか伝えなくてはなどと思ったりしますね無理して絶滅させようとしてるのって、っと。。
外は暑いよっと言うのにテトは
戻ってこないのでとりあえず窓閉めます
で、、、澪は上からじーーーーっと見て
見にきてくれてありがとうございます。
ぽちっと。
@
最近のコメント